• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

2021 Toyota RAV4 Prime has 39-mile electric range

2021 Toyota RAV4 Prime has 39-mile electric rangeLA オートショーで、RAV4 の PHV がでるそうですね。プリウス PHV が米国では プリウス プライムなので、RAV4 のプラグインハイブリッドも RAV4 プライムというらしい(関連情報URL)。

詳細はまだ発表されていませんが(明後日?)、私が食いついたのは(笑)、なんと電気だけで走れる距離(EVレンジ)が 39 マイル!きたー!
WA 州の場合、EV 走行距離が 30 マイル以上あれば消費税免除なので、ここが重要なのよ〜(セコっ!笑

一番期待していたクロストレック(日本名 XV)プリウス プライムと同じバッテリでお得度低くて急に興味なくなるし(笑

元祖、PHV のアウトランダーも 30 マイルに届かず。。。

なので、RAV4 プライムはお得度高くて気になります。また、プロペラシャフトのない 四駆システムは(アウトランダーPHEVが先だが)雨の多いシアトル市だと安全でよろし。

回生パドルがあるのかな(タイトル画像)?

Posted at 2019/11/21 19:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | living with plug-in(s) | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
345678 9
1011 12 13 141516
17 18 19 20 212223
24 252627 2829 30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation