• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

Black Friday Deals

Black Friday Deals最近は日本でもブラックフライデーが広まりつつ?(商魂たくましく)セールが行われると聞きますが、元々は米国の感謝祭(11月の第4木曜日で家族が集まる祝日)の翌日金曜日に行われる大規模なセール。金曜日も休みにして4連休とする人や会社が多いので、感謝祭の翌日には家族でショッピングモールへ出掛けてクリスマス商戦が始まるというのがルーツなんですな。

この日は店舗(最近はオンラインショッピングですが)の値引きも大きい日なので、自分としては、Speeduino が安くなったら買おうかな〜って思っていたのですが、半導体不足の影響か?セールどころか売り切れ状態・・・

しかし、振り上げた拳(物欲)は下ろすことはできない(笑)ので、何か買いたいな〜ってネットを徘徊していたら、下記の動画の様に、バイクのITB(独立スロットル)を取り付けるために3Dプリンターでインマニ / アダプターをプリントしている方がいた。



なるほど!確かにインテーク側はそれほど熱をもたないかも!
実は、もう何年も前ですが、軽井沢ミーティングのフリマで購入した AE101 の 4 連スロットルを日本から持ってきていて、CAにあるショップ作成のアダプター購入しようとしたらディスコンといわれて放ったらかしだったので、もし3Dプリントできるなら嬉しいっす。

しかも、最近はカーボンを混ぜたカーボンファイバーナイロンというのがあって、強度と耐熱は(なんとか)OKな様子(もちろん金属より弱いが)。

で、用途的にはプリントの美しさよりも(車の部品ですから)プリント範囲が広いのをさがしたところ 400mm x 400mm x 450mm をプリントできるものがあったので(関連情報URL)ポチってしまいました。

あまりリサーチしないでブラックフライデーセールしてたので買ってしまいましたが、大丈夫かな???種類がありすぎてどれを選んでいいかわからん。。。

ブラックフラーデーセールしている間にと慌てて購入したのですが、セールが終了した瞬間にサイバーマンデーセールが始まってるし<<オイオイ(笑

サイバーマンデーも日本で流行りだすかな?(笑
Posted at 2021/11/29 15:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516171819 20
212223 24 25 26 27
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation