• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

pressure washer

pressure washer今住んでいる家、早いもので今年で5年が経過しようとしてますが、やはり5年も住むとドライブウェイは汚れますし、壁も埃だらけだし、掃除しろ命令がでましてね。。。

ちょっとホースで水かけたくらいじゃキレイになりませんので、近所のガレージセールで高圧洗浄機を見つけたのでゲットしてきました。

ついでなので、車と犬は洗わないポリシーなのですが(ウソ 笑)、車も洗ってやろうかなと思いましたが、皆様はどうやって洗車してますでしょうか。

車と犬を洗わないポリシーというのはジョークですが、実は車を洗うのは環境に悪いので、できるだけ洗いたくないというのは本音なの(面倒くさいだけでなくて 笑)。
シアトル市では冬はいつも雨降ってますから、まあ、すぐ汚れるのでほっとけばいいのですが、夏はさすがに汚い車に乗ってると人格疑われますので(笑)洗車機の刑にかけるのですが、なぜ洗車機かというと、楽というのもあるのですが、洗車後の水を処理してから捨てているので環境を汚さないらしいの。


もし自分で洗うとしても、できる限り環境によい洗剤(biodegradable)しか使う気はないのですが、本当に大丈夫なのかな〜
自分の車がキレイになっても、自然を汚したら元も子もないですし、破壊した環境は結局自分に(もしくは次の世代に)返ってくるわけです。

美しいパシフィック・ノースウェストを汚したくないの。

フォーム・スプレーで泡泡にしてしまうというのをよく見ますが環境に悪そう。。。
動画のSimpleGreenという洗剤は環境にもよいということですが、、、本当かな〜?


タイトル画像:芝刈り機と同じホンダエンジンなので、スペアエンジンになるかな(笑
というか、早く組めよという声が(笑
Posted at 2022/05/29 18:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 910111213 14
151617 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation