• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

Takata Airbag Inflator Recall

Takata Airbag Inflator Recallマーケットはタマ不足でクレイジー、車さがしは難航してますので、すぐに手に入るインプレッサを買いました。。。

というのはウソ(笑

アウトバックのエアバックリコールでディーラーに預けてきたので、代車のインプレッサを借りてきました(タイトル画像)

もう何年もリコールの手紙を無視していたのですが、シツコク連絡がきますし(スバル、偉いね!)エアバックの場合、確率的にはかなり低いとはいえ、爆発したらと思うと怖いし。
枯れたオヤジはもう死んでも仕方がないか(違う?)となるかもですが、人生これからの娘に何かあってはいけませんしね。
それに、交換が終わるまで助手席に乗せないようにと、無茶なこと書いてあるし(笑

そんなわけにいかんだろう!(笑)ということで交換してもらうことになりました。無償ですしね。

しかし、インプ、大きくなりましたな。日本仕様も同じサイズ?ほぼBPと同じサイズ。BPは3世代も前ですから当然?

BP:
Length: 186.22 inches / 473.0 cm
Width : 69.69 inches / 177.0 cm
Height : 60.63 inches / 154.0 cm

現行インプ(5ドアハッチ):
Length: 176.2 inches
Width : 70.0 inches <<幅なんか超えてる
Height : 57.3 inches

衝突安全性からなのか、今のCセグは昔のDセグくらいになりましたな。

現行アウトバックなんて(タイトル画像の後):
Length: 191.3 inches
Width : 74.6 inches <<約190cm って機械式駐車場は無理?
Height : 66.9 inches

でかっ!(笑
でも、北米の場合、これくらいサイズがあった方が高速道路とか楽チンで良いですが。特に事故ったときも。

現行インプ、大きくなってユッタリ乗れて、パドルシフトもあって、これで $25Kだから売れるよね($10K 追加すれば WRXが買えるが)。回せばちゃんとボクサーっぽい音するし。
日本ではもう無いかもですが、北米だと、まだMTが選べるよ〜(しかもサイドブレーキがハンド)。
Posted at 2022/08/10 11:50:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78 910 1112 13
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation