• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

2023 Mazda MX-30 PHEV Brings Back Rotary Engine As Range Extender

2023 Mazda MX-30 PHEV Brings Back Rotary Engine As Range Extenderやはり、オレの読みは当たった(ウソ) << 自画自賛(笑

なんかフライング気味にネットに情報が流れてますね(関連情報URL

バッテリは半分に減らされて、17.8 kWh らしいですが、まさにクラリティと同じサイズ(クラリティのバッテリは中国CATL供給ですが、MX-30 はパナ?)なのでEV走行距離も似ていて 53 マイル。
ガスタンクがクラリティより全然大きくて 13.2-gallon でトータル 372 miles 走れるとか(あれっ?13.2 ガロンで 372 マイルって燃費・電費?悪くない?)。
エンジンは 0.83 L の1ローター。



しかし、こんな情報も。。。
The Mazda MX-30 e-Skyactiv R-EV will be sold in five trim levels in select European markets, but not in the US, where only the EV is available for the 2023 model year. In Germany, the plug-in hybrid's starting price is identical with the MX-30 EV's at €35,990 ($39,050). Customers can place orders from February 1, 2023.

マジか。。。
USマーケットは 2024 モデルから?待てないよ〜(苦笑
値段はドイツだとBEVもPHEVも一緒というのは凄いね。USも同じだとしたら、$35K くらいだから、まあ、いい値段ですね。でも、CAオンリーモデルなんだろうな。。。

なんか、アメリカのメディアも冷めてしまってるね。。。
下記、AutoBlog の記事:
Opinion: Mazda’s rotary range extender is a silly idea
Posted at 2023/01/13 19:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | living with plug-in(s) | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
8 910 11 12 1314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation