• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

祝)Celebrating 20 Years of Ownership

祝)Celebrating 20 Years of Ownershipつい先日、ふと気づいたのですが、自分がロドスタを買ったのが確か 2003 年の 1 月だったと記憶してるので、先月で所有してから 20 年が経過したことになります!

当時は結婚もしてなかったし子供もいなかったから 2シーターオープンの選択はアリでしたが、今や殆ど乗らない(年に数回・・・)車に税金と保険を払って、ガレージも占領されてしまうのもどうかと考えてしまいますね。。。

前オーナーも室内保管でしたし、自分もほぼガレージ内放置でしたので、錆もなく程度は結構良いので、売れば買ってくれる人がいるとは思いますが(最近、価値がでてきたとかで 笑)、どうするかな〜
でも、やっぱり、手放すと寂しいかな〜

またまた、ふと気づいたのですが、1994 年式なので実は今年で 30 年となるので、次のレジスト更新で Collector Vehicle Plates に切り替えたら、それ以降はレジスト更新の必要がなくなって、僅かですが維持費が安くなる?
で、あれば、ちょっと嬉しいかな。

コレクタープレートに切り替えるれば、英数字 7 キャラクターを組み合わせられる(You can use letters, numbers, dashes, or spaces)Personalized Plate(日本でいう希望プレート)を申請することになる?

希望プレートだとどういうのがいいですかね?

「I 💌 NA8」が定番?(笑
あっ、絵文字は使えないかな?

「MX5 NA8」とか?

やっぱり、「MX5MIATA」か。あっ、8文字だ(笑

タイトル画像:ネットでの拾いモノ。I'm flying(笑
Posted at 2023/02/03 19:27:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 23 4
567 8910 11
121314151617 18
19 202122 23 2425
26 27 28    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation