• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

Hillbilly Elegy

Hillbilly Elegy「みんカラ」ですので政治的な話はするつもりはないですが、ちょっと古い(4年前?)映画、Hillbilly Elegy を観たので感想。

無理やり、車関係に紐づけますと(笑)監督は Rush の Ron Howard です。Rush、観ました?良いよね〜



なんで今頃、この映画をみたかといいますと、今年の大統領選の共和党 VP 指名されたオハイオ州知事? (オハイオ州選出の上院議員だそうです)J. D. Vence の自伝なのだとか。ちょうどタイミング良く共和党大会が開かれていて、本物(役者じゃなくて)の奥様とお母様もTVに映っていて、映画そのものじゃん(笑)

しかし、Vence の奥様(Usha Vence)が素晴らしいね。CA育ちのインド系移民のセカンド・ジェネレーションらしいですが、貧困エリア出身の J. D. Vence とイェール大学法学部で知り合うという実話に基づいての映画ですが、ん〜、アメリカは本当に広くて深くダイナミックだ。

今回の共和党大会で実際に Usha Vence が J. D. Vence の前にスピーチ(旦那の紹介)したのですが知性が滲み出てるわ〜

J. D. Vence は、確か、アンチ・トランプでしたが、今回はトランプについての VP 指名とか凄いわ〜
まだ 39 歳とかですから、いつか大統領候補にもなるかもしれないですね。大統領になるとインド系のファーストレディ誕生、これから中国を抜いて世界2位の経済大国になるというインドとアメリカの結束もみれるかもですね。

あっ、僕は政治の話題には興味ないので難しいコメントされても、わかりかねますのでアシカラズ(苦笑

アメリカでは僕は選挙権もない腰掛け外国人ですから、よそ様の国のリーダーがどうだこうだ言う気はないです。でも、マジ・トラなら日本にトランプと互角にやりあえる器の政治家がいるかが心配・・・
America First とうたっている大統領が誕生したら・・・Noといえる政治家は日本にいるのだろうか・・・

個人的にはドル安に誘導するだろうから日本に一時帰国したときのお得感が心配(苦笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12345 6
7891011 1213
14 15 1617 181920
2122 2324 252627
2829 30 31   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation