• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

BMI

BMIBMI 指数ってご存知ですか。BMI = Body Mass Index の略で、日本肥満学会が決めた判定基準では、統計的にもっとも病気にかかりにくい 22 が標準だそうです。25 以上を肥満として、肥満度を 4 つの段階に分けられているそうな。下記が計算式。えっ、常識?

BMI=体重(kg)÷(身長(m)の2乗)

これで計算すると、私の場合、肥満ではないけど、理想の 22 より多いのでもう少しダイエットしなくてはなりません。

10 代後半 20 代前半は 63Kg ぐらいだったのが、米の国に行ってから国家の食糧過剰政策(笑)により 75Kg くらいまで太らされたの。お腹は・・・、見るも無残な・・・。

で、日本に戻ってきてダイエット始めました。ただ、ダイエットがストレスになるのはイヤなので程々に適当ダイエット。ラーメン屋でトンコツラーメン食っても良しとするダイエット(笑) <- ダイエットと言えない???

でも、日本だと食べる量が少ないので自然と減るような気がします。あと、ジムにも通って 30 分くらいトレッドミルで走って、実際 68Kg くらいまで落としました。私の身長の場合、65Kg くらいまで落とせば目標の BMI 22 なのですが、最近走るのをサボっていたのでまた増えてきました・・・。体は正直だ。

最近、お勉強しているのですが、お勉強とジムでのワーク・アウト両方はストレスになるのでできない(笑)。どっちかです(爆

タイトル画像は「そばめし」。こういうの食うからやせないんだろうな・・・
Posted at 2012/06/12 13:48:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2012年06月06日 イイね!

カーボンボディ

カーボンボディ台北市にて開催されているPC関連で世界最大規模のトレードショウ「COMPUTEX TAIPEI 2012」が盛り上がっているそうですね。

スマホやタブレットの隆盛で、もうPCは死んだ・・・と購入したいマシンは現れないと思ってましたが、今回、これは欲しい!って衝撃だったのがカーボンボディの ThinkPad X1 (タイトル画像)。名前からしてカーボン・フェチにはたまらないのではないでしょうか(笑

あ~、かっこえ~(涎

私、昔から ThinkPad ファンでして、何台も乗り換えてきたノートPCは、ほぼ ThinkPad 一筋(男だね~)。途中 Vaio に浮気したりもしましたが、やはり ThinkPad に戻ってしまいました。IBM が PC 事業を Lenovo に売却した時も、ロゴが変わる前に一台記念に買ったくらい好きなの(ThinkPad ブランド自体が無くなると危惧)。

ワイフ様とファイトした時、床に落とされても私の大事なデータを守ってくれた ThinkPad (爆)、あれ以来、私は貴方にゾッコンです(笑)。貴方無しでは生きていけないと言っても過言ではないでしょう(笑

車に例えるなら、カーボンボディのX1はノートPC界のLFAだ!(笑

MacBook はアルミだから R8 かな(笑
Posted at 2012/06/06 15:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツール | パソコン/インターネット
2012年06月05日 イイね!

暴動起きるよ(笑

暴動起きるよ(笑ニューヨークのレストランや映画館で、ソーダなど砂糖入り飲料の大型サイズの市内での販売を規制するそうです。肥満対策の一環で、実現すれば全米でも初めての取り組みという。(関連情報URL

全米で展開したら暴動起きるよ(笑

16 オンスより大きいカップやペットボトルが販売できなくなるということは、日本のペットボトルのサイズは 500 ミリリットルですから、日本の方が健康に悪いということになりますな(笑

米の国の映画館で売っているソーダやポップコーンのサイズで一番デカいのはバケツだからな~

16 オンスだと 5 個くらいつかむヤツが現れそう(笑)。もしくはリフィール(おかわり)しまくりとかね(笑

こんなことを法律で規制しなくてはならないなんて、どこが自由な国なんだ(笑)。あっ、自由過ぎてこうなったのか(爆
Posted at 2012/06/05 20:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入りのエントリ | クルマ
2012年06月04日 イイね!

祝)お友達 100 人達成

祝)お友達 100 人達成ふと気付いたのですが、お友達登録が 100 人に!

おー、凄い(自分で言うな)。目指せ 1000 人!(ウソ)

お友達の皆様、これからも宜しくお願いいたします。

タイトル画像は今日食ったハンバーガー。たまに食いたくなるのよ~(笑
Posted at 2012/06/04 00:54:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2012年06月03日 イイね!

Cafe Racer Espresso on Roosevelt Way

Cafe Racer Espresso on Roosevelt Way書こうかどうかちょっと躊躇していたのですが、先日、シアトル市のワシントン大学近くのカフェでシューティングがあって 4 人が射殺、その後、犯人は車を奪うのに一人殺害して逃走、結局、警察に追われて自分を撃って自殺という事件があって、日本でも朝日新聞とか Yahoo のトップニュースにもなってました。

こういうニュース聞くと、アメリカって無差別シューティングとかあって危険。シアトル市はとても治安の悪いところと勘違いされてもいけないと思いまして、シアトライト(ニューヨークに住む人がニューヨーカーで、シアトル市はシアトライト)幽霊市民としてイイワケを一言だけ。

このカフェですが、普通は(常識ある人は)こういう店に入らないです。ちょっと癖の強い方(とでも言っておこう)しか行かないようなところで、昼間っから酒飲んでっから・・・(以下省略

米の国って銃とか簡単に手に入って危ない社会だと思われるんですけど、どうかな~って思います。日本は確かに治安がいい。でも、意外かもしれませんが、久しぶりに生活してみると、人との距離が近くて怖い。実際、駅でイチャモンつけられてナイフで・・・って考えると、そっちの方が確立的には高いかも。無差別に車で突っ込んでくるとか・・・。

米の国の社会って、わかりやすいんですよね。殺人事件が起きるのって特定のエリアやクラブハウスとか限られているし、狙われるのってやっぱり金持ちだから、私の様な庶民は狙われる理由がない。

まあ、首都圏は都会だからしかたがないかな~。これだけの人がいて、桁違いに治安がいいのはやはり日本人だからかも。米の国の都会は治安悪いもんな~

あっ、何が言いたかったかといいますと、シアトル市は治安全然悪くないので、このニュース聞いて、やっぱ行くの止めたってならないでください(笑
Posted at 2012/06/03 01:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | 日記

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 6789
1011 12 13 14 1516
1718 1920 212223
2425 262728 29 30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation