• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

水漏れ。。。

水漏れ。。。水漏れというタイトルだと、これとか、これ、って思われたかもしれませんが、、、

車くらいだったらよかったのですが(よくない! 笑)、実は、今週初めに剥がした床、ギシギシと音がしたので釘打ったっていうですよ。。。(号泣

なんのためにフローティングマウント用の床材買ったんだよ〜
釘が打てないからだろ〜
アホかぁ〜

もちろん、床暖房用のお湯がはしっているパイプが床下には張り巡らせているので、水漏れ、釘を抜いたらピューって出てきたって。で、システムは圧が下がったので自動でシャットダウンしたということでした。

床インストールしていたオッチャン、7箇所だっていうのだけど、そんなわけないだろう〜(怒
釘抜いていて、パイプに刺さった釘が7本目抜いたあたりでプレッシャーなくなったから、システムが検知して止まったんだよ。笑わせるなよ〜
数百箇所も釘打って、7箇所で済むわけないだろう〜
引田天功(古っ!)でも無理だわ、そんなの。

ゼネコンに怒りの電話をしたら、アクシデントだからって言ってる。
そういうのをアクシデントと言わないんだよ!と爆発してしまった(普段は温厚です)。

天井を剥がしてやり直すとか、、、
いつ引っ越せるんでしょうか。。。

ガレージネタは愚痴ブログと化してますので、スルー願います。
2017年05月13日 イイね!

9E1D 13 450

9E1D 13 450先日、気持ち良さそうでにドライブしてたNAを街中でみて、やっぱり、土に還る前に、復活させてやりたいって思い始めました。せっかく、ロドのために建てたガレージですし。

で、ネットを徘徊してパーツとかを物色してたのですが、エキマニって色々種類があるのですね。ただ、車だと(当たり前かもですが)4-2-1 とかが多いみたいです。
しかし、二輪出身の私としては、どうしてもエキマニは集合管でないと許せないんです(笑
4-2-1 とか、4-2 とかダメです。若い時から 4-1 の10,000rpm以上の音が体に染み付いてますので(笑)、たとえトルクが細くても、遅くても、4-1なんですよ。直管(ウソ)なんですよ。4-2-1では燃え(萌え)ないんですよ。

で、こちらだと、ロータリーチューンで有名な RacingBeat というところが 4-1 を作ってまして、それにしようと思ったのですが、日本のサイト(某オークションとか 笑)もウロウロしていたら、古いマツスピの 4-1 が中古で売っていたのでポチってしまった。でも、間違っているかも。。。(汗

なんかNA8 MT 用って説明があったからポチったけど、写真には「9E1D 13 450」っていう刻印があって、ここのサイトからみるとB6用かも。。。

9E1D 13 450 for B6
9EP5 13 450 for BP

古いマツスピの英語のカタログ(1999)がネット上に落ちていて、それだと下記の説明。
9EN5 13 450 4-2-1 type for B6
9EP5 13 450 4-2-1 type for BP

どなたか、詳しい人、教えて下さい!
Posted at 2017/05/13 23:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2017年05月12日 イイね!

removing brand-new hardwood floor...

removing brand-new hardwood floor...今週は床のインストールが始まっていましたので、そろそろ完成かな〜、って週の終わり頃に覗きに行ったら、やっぱり、甘かった。。。(涙

オイ!なんで剥がしているじゃ〜

作業しているオッチャンに聞いたら、床暖房だから床に釘が打てないので歩いたらギシギシ音がするからやり直しだとか。。。

アホか〜
そんなの最初からわかっているだろ〜
素人か〜

多分、ゼネコンが!!またまた!!間違えたんだろう。。。
請求してきても絶対払わんよ!

家ネタはほぼ愚痴となっておりますが、まだまだ愚痴は続くと思われます(笑
2017年05月09日 イイね!

Flooring installation

Flooring installation壁が終わって、いよいよ床のインストールです。今週中にはフロアリングが終わるかな〜

来週はタイル貼り。
その次の週には、キャビネットやライトがインストールされて、夏までには引っ越せるかな〜

多分、思い通りにいかないな。。。(苦笑

大体、水道がこないから住めない。。。
下手すりゃ、引っ越しできるのは秋か。。。(涙
2017年05月08日 イイね!

External wall paint

External wall paint今週は晴れるということで、いよいよ建物の最後の壁をペイント。これで外壁は大体完成かな〜

色は「Shoji(障子)White」という、ちょっと黄色がかった白色にしました。

普通の白と何が違うかわかりませんが(笑)日本人なので日本っぽい名前を選択。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation