2017 年も残りわずか。一年なんてアッという間に過ぎてしまいますね。。。
ちょっと遅くなってしまいましたが、、、
タイトルをみてキャブのウェーバーと思った方!重症です(笑
アメリカは広いので州によって事情が異なりますが、先日読んだ記事が面白かったのでご紹介(関連情報URL)。
時代は EV へ進むのは確実なのでしょうが(EV だけでなく多様化する)、今は過渡期、日本もアメリカも政府が補助金を設けて促進をしていると思いますが、アメリカではその補助金が来年からなくなるっていう噂があったんです。噂というか、メディアによっては、無くなるって言い切っていた(大手ですら 笑)くらいだから、二次情報的に無くなるって言っていた人達も多かったみたい。。。| 
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39  | 
 ![]()  | 
| 
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け   カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...  | 
![]()  | 
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...  | 
![]()  | 
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...  | 
![]()  | 
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...  |