• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

tax on tax

tax on taxトラックバック先の内容みて気づいた。今日から消費税 10% なんですね・・・

色々言いたいことはありますが、車のSNSなのであまり書きませんが、車ブログとして、今日、ガソリンを入れていたらポンプにどれくらい税金がかかっているかが書いてあったのでご共有(1ガロンに対してなのでお間違いなく)。

私はアメリカのごく一部と日本くらいしかしりませんが、日本のガソリン代がメチャクチャ高いとは思わないです。
ディーゼルだと日本の方が安い???

車の税金に関していえば、先進国中でアメリカだけが安すぎるのですが、今や日本だけ特別に高いというわけでないとも思う(というか排気量で決めるのはフェアでない)。よく、そういう比較記事見るけど(酷いのは1/10とかって書いてる)違います。
アメリカは広いですし、州やカウンティによって税金も違うわけで、アメリカ国内でも地域によって全然違う。

もっと言うと(車のSNSなので控えますが)、日本の税金はかなり安い(収入によりますが)。こちらの生活費とか医療費とかビックリしますよ(苦笑

この記事は、増税と誕生月割引 勝つのはどっち?について書いています。
Posted at 2019/10/02 17:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2345
6 7891011 12
13141516 171819
20 2122 232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation