• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

オッペンハイマー

オッペンハイマー話題の映画「オッペンハイマー」を観てきました。

原爆投下日が 8 月なのに公開が7・8 月という映画会社の日本への配慮の無さです(宣伝のために同時公開?のバービーは遠慮します 笑)。
*この映画で知ったのですが7月に実験成功、1ヶ月後の8月には広島・長崎に落としているくらいだから使わないという議論はなかった(ロシアとの競争:ロシアが先に成功していたら世界は変わっていた)等しいですね。

日本で公開はされるのかは知りませんが、作品としては大作(三時間!)、監督も俳優も一流どころで素晴らしいとは思います。
ただ歴史的事実や当時の状況などを知っておかないと難しい内容(自分はあまり知らないのでついていけなかくて、後でググって、あ〜、そういうことだったののねと知りました)。

観に行くかどうかは日本人として抵抗がありましたが、大作ですしLieMax でなくIMAX で観れると聞いて行ってきましたが、映画のクライマックスの核実験に成功するシーンはIMAXでみると大迫力でした。内容はネタバレになるので控えさせていただきます。

ただ、映画の感想ではないですが、アメリカに住んでいる日本人として一言:
多分、日本人の多くはこの映画をみても噛み合わないというか、シンプルに価値観が違い過ぎると思う。そういうところ(戦争を勝利に導いた天才科学者の生涯を描いているだけ)を冷静に理解して観れるなら作品としては傑作ですし、実際、広島・長崎は話としてでてくるだけで映像はありません(だせないだろうし)。
殆どのアメリカ人は原爆投下は戦争を止めるために仕方がない選択だったと信じていて、それが定説でして、その勝者目線のストーリーは世界中に拡散されていて、アメリカ人以外でも(日本人の中でさえ)それが当たり前と考えている人達がマジョリティというのが現実なの。
海外に住んでいれば、同僚や友達とそういう話をする機会に一回はあたるはずで歯がゆい思いをすることもある。自分の娘も小学校の時にそう学校で習ったらしく、当時、その話をしました。どんなに正当化しようが紛れもなくジェノサイドなのだよと教えたものですが、小さかったからわからなかったかもね。。。
一緒には観に行きましたが、今はどう考えているかは知りません。一人の大人として自分の考えをもっているでしょうから、おバカなオヤジの価値観は押し付けるつもりはありませんし、第一、聞かないしね(苦笑

殆どのアメリカ人は現実を知らないのです(本当よ、別の惑星での出来事の様に考えている)。この世でこれ以上はないとも言える地獄絵図を想像すらできないのです。はだしのゲンとか読んでいた日本人とは違うわけ。彼らは原爆資料館に行ったこともないし、きのこ雲の映像しか見たことないわけ。
もちろん、アメリカ人の中にも原爆投下は悪であったという人もいますし、映画の中でも原爆を戦争に使わないように努力する科学者がいたことも描かれていたり、オッペンハイマー自身が広島・長崎に投下されたことで後悔の念にかられるというシーンもあり(実際はわからないようにしているのが上手いところ)この映画のメインテーマかもしれません。

あっ、車のSNSなのに、また車以外のことを愚痴ってしまいました。。。(苦笑
まあ、考えさせられる映画だったと、結果、それは良い作品だったということだよね。
Posted at 2023/08/13 18:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | たまには(音楽・映画・テレビ) | 音楽/映画/テレビ
2023年08月10日 イイね!

おばあちゃんの・・・バ〜べキュ〜?

おばあちゃんの・・・バ〜べキュ〜?密かなブームなのか?おばあちゃんの・・・バーべキュー・ソースをゲット。

おばあちゃんはBBQをするものなのだろうか?(笑
*テリヤキ・ソースでなくて、BBQソース?

あれっ?このネタ、フロリダ方面のジェントルマンが既にアップしてました?(笑
関連情報URL : https://bachans.com
Posted at 2023/08/10 17:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
2023年08月07日 イイね!

2023 ブルーエンジェルス

2023 ブルーエンジェルス今年もブルーエンジェルスの季節になりました。
もう何十回(誇張でなくて毎年このエアショーの週は毎日の様に練習を含めて家の上を何回も飛んでく)も観てますが、何回観ても凄いな〜





船の上から観るのも誘ってもらったことがありますが、船に一回乗ると酔っ払いと付き合うはめになって夕方まで船から下ろしてもらえないので、もういいです(笑
Posted at 2023/08/07 06:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2023年08月06日 イイね!

アクティ?

アクティ?アクティ?だよね?

高速道路をこれで走るのは怖いな〜
Posted at 2023/08/06 04:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ
2023年08月05日 イイね!

overheated

overheated信号待ち、ふと横を見るとモクモクと上がる水蒸気・・・

よく見るとカー・ガイのオジちゃんのクラシックカーからの煙でした。。。

今日なんて全然暑くない(今年は冷夏?)けど、全開にした?(笑

しかし、日本は猛暑らしいですが、こちらパシフィック・ノースウェストは暑くならない。。。
去年はまだ暑い日があったので(といっても北国なので数日ですし、日本の首都圏のような暑さまでいかないですが)必死にACをインストールしたのにまだ2回くらいしか使う機会がない(必要なかったけど悔しいので無理矢理オンにした 笑)のですが、なんのためにインストールしたのやら・・・

もう8月ですが、夏が一瞬で終わりそう。。。
またジメジメとした灰色の冬に突入すると思うと気が滅入ります。。。
Posted at 2023/08/05 07:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation