• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

7月最後の週末は…(o´ω`o)

7月最後の週末は…(o´ω`o) 7月最後の土曜日は囃会オフで御殿場へ♪

集合場所の東名・海老名SAにて・・・
ガラ空きの大型専用駐車場に停めていたら
あとから来た自衛隊さんに囲まれてしまいました(汗)

当日の東名下りは大渋滞。
1時間遅れの隊長を待ち出発、ミュゼオ御殿場に到着。


渋滞で遅れていたhijirinも無事到着♪


久々の朱鬼号。
モディ未完とのことですが、ネコゾウとはオーラが違います(はあと)


そして、本日の主役、seijiさんの新愛機登場!




ご納車、本当におめでとうございます。
キイロ子に代わり、これからたくさんの想い出作ってくださいね。


で、レストランから愛機を眺めながらのランチの始まり始まり~☆




アぺ。


グリーンが美しいジェノベーゼのあと、メインの鴨肉のグリル。
鴨が苦手な隊長も美味しいって召し上がっていましたね^^

↑お食事のオサシンはmiyabiさんのキレイなのを拝借しました^^;

デザートの桃のコンポートとバニラのジェラート添え。


そして、桃より愛らしい、琴姫♪




食後は芝の上での愛機の撮影会。RS5とRS6、やっぱり迫力ありますね。


スペシャルなRS♪ カッコイイ~~


で、ネコゾウも(照)


デジカメの電池が切れちゃって、あまり写真が撮れず^^;
囃会の面々のキレイなオサシンをご覧くださいね。

囃会 ランチオフ 兼 seiji.Tさん納車お披露目会(tteeさん)
囃な方々と遊んできました♪(seijiさん)
御殿場ランチオフは暑かった・・・写真多し注意(miyabiさん)
御殿場周遊♪(はるちゃん)
囃会 in ミュゼオ御殿場 2012夏♪(隊長)
museo御殿場 ~ 囃会・ランチ&撮影&seijiさん納車お披露目オフ♪(Takeyさん)
ミュゼオ御殿場オフ♪(撮影画像版)(HiroHiroくん)




このあと、別な場所での撮影会&温泉堪能コースがスケジュールされておりましたが、
ネコゾウは所用により離脱。
久々に大好きなhijitin号のオシリを眺めながら、渋滞の東名を帰宅しました♪


tteeさん、ゴージャスな企画をありがとうございました☆
ネコゾウ引退の際にも、ぜひコチラでお願いしますww




翌日曜日は九十九里までプチドライブ♪




ハマグリ~~♪


さざえの壺焼きとか、ホタテのバター焼きとか、鯵のなめろうとか、
鰯のぶっかけ丼とか、中トロの炙り焼きとかたくさんいただいちゃいました~

窓から九十九里の海が見える、気持ちイイお店でした。


ランチのあとは九十九里白里海岸をお散歩。


波を眺めながら、まったり。。




帰り道はそのまま外房を沿岸を南下。
外房黒潮ライン、あまり海は見えないのが残念だけど、気分の良い快走路ですね^^


さらに下って勝浦あたり。
勝浦はオイラが初愛車納車当日にドライブした想い出の土地なんですよね~~


鴨川手前で陽が暮れてきました。


このまま海岸線ぐるりしたかったですが、もう海も見えないので内陸へ。


木更津金田手前から海ほたるまではお約束の渋滞でしたが、
滅多に味わえない助手席でのネコゾウドライブ250㎞を楽しみました。
ありがとう♪




今週末は、大好きな東北へ。
一度行ってみたかった恐山エリア、大間に遠征予定です。
薬研温泉、めっちゃ楽しみ!
幹事のチタンさん、ご一緒するTASMな皆さま、よろしくです☆
ブログ一覧 | あつまり | 日記
Posted at 2012/08/01 00:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

御殿場周遊♪ From [ A6 Avant溺愛者の徒然記 ] 2012年8月1日 20:14
昨日は御殿場周遊してきましたので、昨日の件をアップしましょうか。 昨日は朝から<span style='font-size:20px;line-height:
ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

梅雨入り前に
ofcさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 0:56
本来ネコゾウを停めちゃいけない所なんで囲まれても文句言えんですね(爆)

ん?何か表現的にも気になるところがサラっと書かれてますね(フフ)頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年8月2日 7:11
最初はガラーンと一台も停まっていなかったので、ポツンと停めたら、あとから続々と。。

いやいや、ご忠告忘れていませんよ。
近々実家に緊急避難かな^^;
2012年8月1日 2:49
↑過走行だしねぇ~(爆

。。。いやいや、まだまだこれからでしょう。

目指せ! 100万キロ!!(笑
コメントへの返答
2012年8月2日 7:18
どこかへ行くのが目的じゃなくて、走るのが目的になっているのでついつい過走行に^^;

さすがに100kmはどうかな〜〜
とりあえず、目指せ!20万km!!
2012年8月1日 6:24
思い出の地で・・・新しい○の予感!?(^_^)v

週末よろしこ!
コメントへの返答
2012年8月2日 7:20
ふふふ。。

ネコゾウも運転してね^^
2012年8月1日 6:45
夏休みの週末はどこも渋滞ですね( ̄▽ ̄;)
外房ドライブはボクも大好きです♪
大好きすぎて砂浜でスタックして動けなくなったこともありますがw

今週末は見送り隊ですがよろしくお願いしますm(__)m
どこまで見送るか…w
コメントへの返答
2012年8月2日 7:25
もう渋滞していないところはないですね^^;
外房は少し南国の香りがしてイイですよね。
あら、クルマで砂浜に降りられるところがあるの?
今度おせーてください♪

見送り隊、早朝ですがよろしくお願いします!
どうせならそのまま青森まで逝っちゃいましょ!
温泉、気持ち良さそうですよ〜〜
2012年8月1日 6:47
まさかあんなところで囲まれてるとは思わなかったので、気付かなくてごめんなさい(笑)。
日曜夕方のアクア渋滞は大変ですが、東名よりマシ?

大間はスカッと晴れてるといいですね。北海道見えるし。霧だと恐山が結構怖いことに?
コメントへの返答
2012年8月2日 7:29
いつもの場所にポツンと停めて待っていたら、あんなことに(大汗)
しかし、東名の下り渋滞ひどかったですね。
アクア渋滞は少し遅めの時間帯でしたので、ぜんぜん東名ほどひどくなかったですよ♪

この夏は北海道に行くことができるかビミョーなので、せめて大間から眺めたいです!
恐山も楽しみ☆
2012年8月1日 7:05
芝生の上での写真は良い感じですねー!
ここまで乗り入れていいなんてっ!
懐が深いですなぁ(^^)

なんか、毎週末のブログを見ると、凄く充実してるなぁ〜と^^;
羨ましいっす!!
コメントへの返答
2012年8月2日 7:34
晴れて良かったです^^
ふかふかの芝生の絨毯、グリーンがキレイでした♪
車高も低く見えるし、クルマの撮影にはもってこいですね。

夏だからたくさん遊ばなくちゃ!って(笑)
でも最近ネコゾウよりもワタシがちょっと疲労気味。。今週末のロング、ついて行けるかなあ〜
2012年8月1日 7:27
なかなか良い撮影スポットですね!(^^)!
やはり許可や予約いるんでしょうか

ネコゾウ引退、、、!?
良い候補が見つかりましたか

次回があれは、アウェイしたいです。
コメントへの返答
2012年8月2日 7:37
tteeさんが「オーナープラン」というのを予約してくださいました。2時間芝生エリアを借り切りできて、ランチを楽しめるプランです^^
ほかにも撮影スタジオもあるようですよ。

気になる候補はいくつかありますが、ネコゾウ引退はまだまだ先ですよ〜〜

週末、よろしくお願いします♪
2012年8月1日 7:49
おはようございます(^-^)

芝生にねっころがってみたいですね~!!

焼きはま~まじ美味いよね!!
夏の千葉は~渋滞しょうがないよね~

仕事が溜まる一方で~週末は楽しみにして
います~(^-^)まったりね!
コメントへの返答
2012年8月2日 7:40
おはようさんです♪

芝生、ふっかふかで気持ち良かったですよ〜〜

コナンさんの庭、荒らしてきますた(笑)
やっぱり海沿いドライブは癒されますね。

オイラも仕事がてんこ盛り(汗)
頑張って片付けて、週末はたっぷり楽しみましょうね。
まったり。。コナン号が真っ先に裏切りそう(爆)
2012年8月1日 8:15
おはようございます~
自衛隊に囲まれてるネコゾウ‥(笑

九十九里の焼き蛤美味しいよね~
食べたくなりますよ!
んっ?この間の石の効果ですか?(喜

週末、マッタリと行きましょうね♪
コメントへの返答
2012年8月2日 7:43
おはようございます〜
あれよあれよという間に包囲されました^^;

ハマグリ、ふっくらジューシーでとっても美味しかったです♪
石の効果ですかね?かわいそうなオイラにもたまにはいいことないと〜〜

マッタリですよ!
↑の方や黒い方は裏切りそうですが(笑)
2012年8月1日 8:41
本当に綺麗な所ですね♪

次の日もドライブだったとは!流石です♪(笑)
ナニやらネコゾウの引退?箱替?近いんですか~?
やはりオフに顔出さないと最新の話題に乗り遅れてしまいますね(笑)

次回を楽しみにしてますので、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年8月2日 7:49
晴れて良かったです♪

翌日の海沿いドライブも気持ち良かったです^^
ネコゾウ引退説はガセですよ〜
まあ、この通り距離がかさんできているので、いつ強制引退になるかわかりませんが(汗)

今回はご一緒できず残念でしたが、次回はぜひ♪
横綱リベンジも。。(ってしつこいですねw)
2012年8月1日 8:46
1枚目の写真は・・怖いです(汗)

下北ツーリングは食べログかな?(笑)
どうぞ気をつけてお越しくださいね♪
コメントへの返答
2012年8月3日 6:40
怖くはなかったですが、ものすごい数の自衛隊の方々がいらして(汗)

いよいよ明朝出発です。
お会いできるのを楽しみにしております!
2012年8月1日 8:58
オヤヂが止めてたら脅されるかもしれないけど、かわいいオネーチャンだから許してもらえたでしょ(^^ゞ

アクアラインの渋滞は悩みの種です。ホームコースにゴルフに行く気が起きません・・・

ミュゼオは「愛車遍歴」のテレビ番組で見て以来、気になっていました。芝生の上に乗り入れられるのがGood!
コメントへの返答
2012年8月3日 6:46
ホントは停めてはいけない場所とは認識しつつ、ガラ空きだったのでつい。。
スッピンでしたのでずっとうつむいていたのが良かったのかも?(笑)

アクアラインは往きはよいよい、帰りは…ですね。
3車線あったらずいぶん違うでしょうね。

ミュゼオ御殿場、お天気が良くてとても爽やかな場所でした。芝生もふかふかで、車高が低めに見えるのもナイスです^^
2012年8月1日 11:19
hijirinさんのA4@B6本当に極悪ですね(笑)
迫力満点!
それにたして、seiji.Tさんのカングーの可愛らしいこと!
フランスの雰囲気が爆発しております。

自衛隊の皆さんを見ると、震災を思い出します。
被災地を渡り歩いたときに自衛隊の方々と交わした挨拶や会話は僕の宝です。

今週末、岩手山SAでお待ちしておりますね。
長距離と朝早いので、本当にお気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2012年8月3日 6:56
hijirin号のB6はS4です^^
最初にお会いしたときは「なんて悪そうなクルマ…」と思いましたよ(笑)黒より黒い、そんな印象ですね。
前愛機との別れはさみしかったですが、seijiさんのKangoo、色がとてもオサレで可愛かったです。
seijiさんファミリーとたくさん楽しい想い出をつくってほしいですね。

自衛隊の方々にはご迷惑をおかけしました。
お昼少し前の時間帯で、ちょうどランチを取られるために海老名に寄られたようです。
暑い中、迷彩柄の制服がお気の毒でした。

岩手山SAといえば、昨年は大変お待たせして…
お盆ではないのであれほどお待たせするようなことはないと思いますが、諸事情で速度控えめな某隊長号がいらっしゃるので少し心配(汗)
いろいろお手配ありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにしております。
2012年8月1日 11:19
おいしそ~~
こんな時間に美味しそうなお料理の写真を見てしまった!
おなかがグーグー鳴ってる。お昼、何食べようかなぁ。。

東北ツーリング安全運転で楽しんできてくださいね~♪
コメントへの返答
2012年8月3日 7:00
景色も良くお食事も美味しくてステキな場所でした。
今度コロンちゃん付きで、女子会で行ってもいいかもですね♪
外のテラスには小さいチワワをお連れのカップルがいらっしゃいましたよ^^

めるさんもいよいよ日曜日出発ですね。
たっぷり楽しんできてくださいね☆
2012年8月1日 12:19
御殿場は本当に良かったみたいですね。
スーパーなクルマも格好良いですが、Kangooの癒し系もとても素敵です♪

日曜日もドライブを楽しまれたようで、この時期の千葉の海も良い感じですね。
コメントへの返答
2012年8月3日 7:04
当日は晴れてくれて良かったです。
お天気次第でだいぶ楽しさが違うロケーションですね。
グリーンの芝生にはどんなクルマも映えますね。
車高も少し低めに見えるし♪

やっぱり夏は海です。
木更津の渋滞がたまにキズですけど、外房はさほど混雑もなく気持ち良かったです。
2012年8月1日 12:20
芝生絨毯での撮影スポットは最高ですね~ほっとした顔

来旨は東北かぁ~
スゴいペースですねふらふら

年内15万キロもアリか?げっそり
コメントへの返答
2012年8月3日 7:09
綺麗なグリーンのふかふかの芝生でした^^

東北、いよいよ明朝(というか、夜中かな)出発です。恐山〜大間は行ったことないので、とても楽しみです!

年内15万kmはさすがにないですね(汗)
2012年8月1日 12:31
自衛隊に囲まれているのにビビリました。
ちょっと怖いっす。w

seijiさんのカングーも可愛いですが、朱鬼さんのモンスターマシンがとっても気になります。
うーん、拝見したかった。

金田の渋滞は、アクアライン見物客~アウトレット~ゴルファーのせいで恒例になってしまいました。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月3日 7:12
ガラ空きだったのに、気づいたら完全包囲されていました(大汗)
写真にぜんぶ写っていませんが、スゴイ台数でした。

朱鬼号、ますますいかつくなっていました。
中身もバージョンアップされたようですね。

今回はご一緒できず残念でした。
時期愛機のご納車はそろそろ?
近々お目にかかれるのを楽しみにしています♪
2012年8月1日 17:36
ワイルドですねぇ~。

今度は迷彩ルックでお願いしま~す。
コメントへの返答
2012年8月3日 7:14
思いがけずワイルドなシチュエーションに(汗)

←すずまつさんもよろしくお願いしますね!
2012年8月1日 20:03
お・・・囲まれちゃいましたね?
大丈夫!ほぼ・・・良い人ばかりですから・・・(爆)

ハマグリ&サザエ・・・食べたいなぁ~

ちなみにTASMに入部したのですが、いきなり青森ツーリングって・・・
逝きたいけど、夏休み前の追い込みで・・・(泣)
夏休みは、また、ヨコハマにお邪魔します♪

あ・・・恐山・・・私は行ったことがありますが、独特の雰囲気ですね。
大間でマグロは食べられなかったかな?
薬研温泉は黒いお湯だったような気が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 7:19
大型専用の奥のほうにポツンと停めていたんです。
ガラガラだったのに気づいたらあっという間に囲まれちゃいました(汗)
お若い方が多かったように思いました。
女性もいらして、楽しそうにされていましたよ。
ちょうどお昼の休憩だったようです。

TASMにようこそ!
いきなり青森行きはキビシイですね。
ふだんはそれほど遠くに行きませんし、そちら方面に行くこともあると思うのです、ぜひご一緒しましょう。
夏休みの横浜はいつものお宿へ?
楽しみですね。

恐山〜大間は未踏の地なのでワクワクしています。
薬研温泉は黒いんですね。効きそうですね。
それもとっても楽しみ!
2012年8月1日 20:12
先日はお疲れ様でした♪
翌日は九十九里まで、いや~、姉さんは家でゴロゴロなんていう日は無いんですかね~?
次は秋ですかね?
また遊んで下さい(*^。^*)

今週末、バシケンさんにヨロシクお伝え下さいね~♪
コメントへの返答
2012年8月3日 7:27
遠征お疲れ様でした^^
翌日の九十九里は午後からゆっくり、遅めのランチだったんですよ。
夏はやっぱりお出かけが楽しいので、ゴロゴロしているのはもったいないなって思っちゃいます。
寒い季節は部屋にこもってぬくぬくしていますよw

明日出発です。
了解、ヨロシクお伝えしておきますね〜
2012年8月1日 20:28
こんばんは、

相変わらず、週末は、予定がいっぱいですね。

芝生の上にクルマを止められて、写真が撮れるなんて、イイですね♪
綺麗に撮れてますね!

青森ツーリング、お気をつけて!
コメントへの返答
2012年8月3日 21:01
こんばんは、

なんだ〜かんだで、盛りだくさんです^^;

お天気が良くてサイコーでしたよ。
ふかふかの芝生は車高が少し低く見えるので、撮影会にももってこいですね。

ありがとうございます。
ご納車、日曜日なんですね。
遠い青森の地からお祝いしますね。
2012年8月1日 22:20
先日はお疲れ様でした。
いや~、芝生っていいですね~。
私の車は2t以上あるので芝生がかわいそうでしたが・・・
しかし、ネコゾウは休む暇がありませんね。(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 21:04
お疲れさまでした♪
めっちゃ気持ち良かったですね!
実はAOさんの這いつくばり撮る人を撮る写真を撮ったのですが、あまりの這いつくばりっぷりにアップできませんでした(爆)

明朝2時起きで青森です。。
早く寝なくちゃ!
近々点滴よろしくお願いしますm(_ _)m
2012年8月2日 1:04
こんばんは!

お休み2日間でまたまた美味しそうな物食べまくり。

そして走りますね。


芝生の上憧れるな・・・・・。
コメントへの返答
2012年8月3日 21:09
こんばんは〜

土曜日は山の幸?日曜日は海の幸♪

で、明日は。。
YUUさん、今回はご一緒できないの?
残念。。

芝生はふかふかでとっても気持ち良かったです。
ぜひECPでもオフりたいですね☆
2012年8月2日 8:58
暑い中お疲れさまでした!綺麗な写真が沢山あるなかで、個人的には自衛隊に囲まれているネコゾウの写真が好きですww

東金九十九里有料道路は、好きな道のひとつです(何がある訳でもないのですが)。サンライズ九十九里を見つけると「外房の海にきたぞー」って思います(笑)。
そのまま波乗り道路を南下し、一宮シーサイドオーツカで一泊ってのが数年前のドライブプランでしたよ~
コメントへの返答
2012年8月3日 21:15
幹事お疲れさまでした♪
とってもステキで気持ちの良い場所でしたね。
実はワタシも何気に自衛隊さんに囲まれるネコゾウの写真、お気に入りです(笑)

そうそう、ふだんは館山道で内房走ることが多いですが、外房もなかなか良いですよね。
あら〜〜tteeさんはお泊りコースだったんですね。
このこの〜(爆)
たしか以前九十九里エリアにあるキャンプ場のバンガローに泊まってBBQしたことがありました。
それもかなり楽しかったですよ♪
また行きたいな〜
2012年8月2日 12:23
お疲れ様です~♪

御殿場本当に素敵だったみたいですね。
僕は直ぐ近くのショップでハマってましたけど(笑)

今度は米軍の車両に囲まれたりして(汗)
コメントへの返答
2012年8月3日 21:18
こんばんは〜

お天気が良くて楽しかったですよ^^
Kreis5さんですか?
また何かやられたんですね。

自衛隊の方々はちょうどランチを取られるために海老名に寄られたようです。
大型専用に停めてしまって申し訳なかったです。
2012年8月2日 13:25
干上がるにゃー海老名自衛隊多いだよな~ってお待たせ芝生の中気持ち良かっな~実はネコに言われるまでかも肉とは知らなかった(笑)蛤は良い思い出がないにゃ!?あたた週末青森下北半島…モキチはほどほどにしないと~マジ鉄の掟、引き返しにがっかりしないようにって徹夜か~
コメントへの返答
2012年8月3日 21:20
隊長〜〜まだ飲み会??
早く帰って寝坊しないで蓮田に来てね。
っていうオイラも昨年の秋田ではまさかの寝坊、鉄の掟発動で置いてけぼりに。。
今回はそんなことのないように、そろそろ寝ます!
もうあとがないんですから、まったり行きましょうね。
温泉楽しみ!
2012年8月2日 21:24
うまいもんだらけっすね!
このミュゼオ、気になっていたんですよ~そうっか、オフ会レベルの台数ならこんな風にできるのね。
恐山に大間・・・1泊2日で行っちゃう皆様、尊敬です。大間のマグロ・・・マジで裏山・・・(遠い目)
コメントへの返答
2012年8月3日 21:24
おゆう〜〜
ミュゼオ、とっても良かったですよ。
ランチも美味しかったので、女子会でもぜひ行きたいですね。
ホントにそろそろ寝なくちゃ(汗)
週末は引っ越し開始なんですね。
少しずつ少しずつ、まったりやってね。
青森で引っ越し祝い買うよ。
こないだの買いそびれとか、何かリクエストがあったら連絡してね♪
2012年8月3日 4:09
いやぁ、いいね!kangooってこういうキラキラ系のユルい写真イチバンが似合う気がする 笑 この写真欲しいー。ってことで落としていい?そしてネコゾウとのナニゲなツーショット、こっちも記念にもらっておいていいかなぁ?

何はともあれ?先日はお疲れさまでした♪めちゃくちゃ暑かったけど時折吹く風が涼しくて日陰に居ると過しやすい感じはさすが御殿場だよね。料理も美味しかったし♪今週末は遠出だね、気をつけて行ってきてね!
コメントへの返答
2012年8月3日 21:28
ご納車、おめでとうございました♪
キラキラKangoo、可愛いでしょ〜〜
キイロ子の色のキラキラにしましたよ☆☆
ネコゾウとの何気なツーショット気づいてもらえました?(喜)
ぜひぜひ記念に取っておいてください。
よろしければ元画像も送りますよ〜〜

ネコゾウの引退祝いまたはネコゾウ2号の納車祝いもあの芝生上でやりたいな〜〜
少し先の話になると思いますが!
明朝は2時起きです。
そろそろ寝ます!おやすみなさい〜☆
2012年8月3日 23:53
もう夢の中だよね~笑
明日は気をつけてお出かけ下さいな!
それから隊長の乾杯場所をこれ以上
増やさないよう(爆苦笑)お目付け役
切に望みます!!素
コメントへの返答
2012年8月22日 5:53
おはようございます~~
超亀コメ返、ゴメンナサイm(_ _)m
青森・恐山~大間の「まったり」ツーリング、
まったりどころか(大汗)
八戸道ではまったく追いつけませんでした。
幸い隊長の乾杯場所は増えませんでしたが
時間の問題ですな(爆)
2012年8月4日 0:03
新しい○の予感!!?
って…なんだ!?(ニヤニヤ♪)
気になる!!(爆)

明日から御一緒出来ずに無念…。
涼しい仕様の施工の為にやはり入院してきます!

気を付けて行って来て下さいねぇ〜♪
コメントへの返答
2012年8月22日 7:49
超亀コメ返です~~~
新しい○の予感?!
きっとチタンさんの妄想です!

青森まったりツー、コナン号に悲劇がありましたが、大事に至らず、それ以外は皆さん「まったり」楽しんできましたよ。

涼しい仕様。前席のウィンドーフィルム?
オイラはまたこの夏腕がジリジリ真っ黒になっちゃったんで、効果があるなら来年の車検後に施工したいなあ。。(車検通すのか??)

プロフィール

「@ゆでこ さん、これはまた痛々しい😭なんだかお怪我ばかりですね。。お大事に。。」
何シテル?   05/22 18:50
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation