• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6(ひろ)のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

YZサーキット東コース 愉快な仲間達~フリー走行会!

YZサーキット東コース 愉快な仲間達~フリー走行会!昨日はYZ東に走りに行ってきました。
今回はアウトコースです。






高校時代の同期のつながりで、8台(見学+1台)が集合!
今の車に乗り換えて以来走るチャンスを逃し続けただけに、SHIN君に感謝ですm( )m



朝9時に虎渓山PAに集合して団体走行でYZへ向かいました。
若いだけあって皆飛ばす飛ばすwww



YZ着いたら荷物を降ろして受付を済ませて、走行時間まで駄弁りタイム.

11時~の50分枠を8台貸切状態で走りました♪

-------------------------------


【黒ヴィヴィオ・インプレッション】

黒ヴィヴィオに乗り換えてからの本当の限界走行は今日が初めて・・・.

通勤で公道を走る分には、足がガチガチでメカLSD&強化クラッチで乗りにくい車だと思ってましたが、コース上に出て最初の流し走行で一変!
自分の中では7割方の走りをしたつもりが、いきなり40秒台出ました。
わざとブレーキロックとかソーイングをしてグリップを探っていたけど、挙動自体はノーマルに対してあまり違和感はありませんでした。
比較的高速コーナーである、裏シケインでの旋回ブレーキングでは一瞬ふらつきますが、修正蛇を当てれば直ぐに安定します!

あんなに硬いと思っていた車高調ですが、サーキットではしなやかに動きギャップ追従性も良い感じです。縁石の上でもタイヤが転がっている感覚がちゃんと分かりましたから。尚且つノーマルで気になった無駄な動きが抑えられています。
挙動チェックしながら流しのつもりが、何時の間にか全開アタックに入ってましたwww
コーナー入口こそは初期アンダーを感じますが(ただ乗り方が悪いだけ??)、クリップ付近で前輪が路面にヘバり付いたのようにグリップし、アクセルを踏める状態になります。ヘヤピン立ち上がりは蛇角大きい為インリフト気味になりますが、メカLSDの威力でステアリングを切った方向へ前輪が引っ張るイメージでしょうか。FFとしては理想と思われる曲がり方をします。

エンジンは若干のブーストUPこそはしていますが、今回は相手が白ナンバーの為パワーに関しては逆に不利・・・(-_-;)
点火時期調整だけの銀ヴィヴィオに比べると、パワーバンドは低回転寄りになりました。7800回転シフトが一番ベストに思いました。一応9500までは回りますが、余り美味しいゾーンではありませんでした。
ただ、軽量ボディー+鬼レスポンスなスーチャーの御陰で、シケインの区間が速い速いwww

タイムこそは36秒933で仲間内一番時計をマークしたものの、パワーは一番下・・・。
ストレートで他車を抜き去ることは出来ませんが、コーナー1つ1つで差を詰めていく走りが黒ヴィヴィオの真骨頂のように思います。

ブレーキは今回パッド交換のみですが、これで十分。自車では第1コーナー侵入で125km/hからのブレーキングですが、ブレーキ力&タッチは終始安定していました。冷却系さえ強化すれば無限周回出来そうな程・・・

シェイクダウンで良い感触なだけに、車の維持には力を入れていきたい!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


50分を猿みたいに走り回った直後雨が・・・



その後、土岐アウトレットモールにて2次会
ちょっと遅い昼食&駄弁りタイム♪

皆さんおつかれさまでした!
また一緒に走りましょうm( )m
Posted at 2012/03/29 13:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

幼いころから機械に囲まれて育ってきたので、変わったモノを見ると関心を持ちます。 【車趣味】 レース活動を引退し、マイペースで楽しんでおります。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

純正クルーズコントロール有効化へチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 03:50:56
LAYZオリジナル改 サテライトSI-DRIVE切り換えスイッチ Mk-Ⅱ(誰もやってないはず?№106) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:12:41
エンジンオーバーホールの記録用紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 00:27:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 サンゼロ (スバル レガシィB4)
GRBが被災により全損判定となったため、レガシィへ乗り換えました。 ターボが無くなった代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不動車を格安で購入。 部品取り車として買ったつもりが小一時間程の故障探求・処置により再び ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ (スバル ヴィヴィオ)
5ドア_NA_5MT 格安だったのと車体の状態が良好だったため購入。 2023.8 箱 ...
スバル ヴィヴィオ 吉田君 (スバル ヴィヴィオ)
24歳の頃にお小遣いで購入。 【ベース車両】 KK4E3ER(GX-R_4WD_5MT_ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation