• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6(ひろ)のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

4連休 帰省の序でに・・・ YZ東フリー走行

エンジンを載せ替えて、ミッションもOHして、ようやく本調子になったウチのヴィヴィオ。
連休中の土曜日にヴィヴィオのポテンシャルを立証すべく、岐阜のYZサーキット東コースでタイムアタックをしました。

目標はインコース(最終シケインあり)で38秒前半!
タイヤがズルズルで、軽量化なし(テンパータイヤすら載せ放しw)だから、前回の3月よりも条件的には不利なので、自分自身の特訓の成果も試されるところです(^^;)

フリー走行は50分あるので、真剣アタックを楽しんでいました。
3連休にしては珍しく走行台数が少なく、同じ枠は4台しかいませんw
そんな訳で、いつもと違ってクリアラップ取り放題♪



動画は支那製のドラレコで撮っている為、画質の汚さと日付の違いは気にしないで下さいw


最初のクーリングを終え、2アタック目。
この時点で、以前の仕様での自己ベストに近い、38秒後半が出ています!




3アタック目の本調子だった時。
チューンドのBRZを追っかけまわしますwww


自己ベストを0.6秒以上も更新して、ベストラップ【37.958秒】が出ました!!
YZのタイムランキングを見る限り、今のところ軽のラジアルタイヤの中では最速みたいです(^^;)
HPのタイムランキングに載るのが約2週間後との事なので、それも楽しみ♪

追記:660cc以下ラジアルタイヤ コースレコード樹立!


リザルト。50分枠の中で、休憩込み46周も回っていた事に後から驚きましたw



よくよく考えたら、ずっと目標としていた「あの車」に6/100秒差まで迫っていました。


ウチはクロスミッションや軽量化は一切なしで、通勤快速仕様で何処まで速くなれるか?
行けるところまで行ってみたいです!!

Posted at 2013/10/15 19:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

24h耐久? エンジン・ミッション載せ替え

24h耐久? エンジン・ミッション載せ替え金曜夜~土曜夜にかけて、タイガー・ポーさんの秘密工房にて、
24時間耐久レースではなく
「24時間耐久作業」をしましたw

場所も腕も貸して頂いてありがとうございましたm(_ _)m



今回のメニューは、
R2エンジンのRX-Rカム スパイスと、
RX-RミッションのプレオRS 5速ギヤ和え
の2本立てwww
オマケで、一部消耗部品のリフレッシュしました。

【金曜日】

・22:30 作業開始!

【土曜日】
・2:30  エンジンミッション降りる

・3:30  エンジン・ミッション分離

・4:00  仮眠タイム

・7:00  補機類・マニホールド・ブラケット一式、取り外し作業

・9:00 足りない工具を買い足しにアストロへ

・11:30 昼食

・12:30 載せるR2エンジンに、RX-Rのカムを移植

・13:30 補機類:マニホールド・ブラケット一式、強化クラッチ取り付け作業

・15:00 クラッチワイヤー・ヒーターホース、新品引き直し

・15:30 R2エンジン載せ

・17:30 ラジエーター載せ・ハーネス・ワイヤー類・マフラー接続

・18:00 SCブラケット部の加工(オイルクーラー干渉の為)

・18:30 油種類を注入し、クランキング動作確認

・19:00 ベルト・スロットル回りを取り付け、冷却水注入

・20:00 エンジン始動し一通り動作確認した後、足回り取付とエンジンルーム最終チェック

・21:00 外装パーツ取り付け

・21:30 実走試運転で完成確認・後片付け

・22:30 終了♪



載せ替え時の走行距離は214968kmで、8万キロで載せ替え履歴のある今までのエンジンでは、約135000km走破した事になります。
踏んでも壊れないし、省燃費で、凄く良いエンジンでした(^^)
けど、いつまでも調子良く走る訳ではないので、不調になる前に手を打つことにしました。

もう一つが、ヴィヴィオにR2用のDOHC-SCエンジンがスワップ出来るという実績の一つになればと・・・。気が向いたら整備手帳にUPする予定です♪


来週一週間で、500kmの慣らしを終わらせないと・・・(^^;)
Posted at 2013/10/06 12:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

幼いころから機械に囲まれて育ってきたので、変わったモノを見ると関心を持ちます。 【車趣味】 レース活動を引退し、マイペースで楽しんでおります。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正クルーズコントロール有効化へチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 03:50:56
LAYZオリジナル改 サテライトSI-DRIVE切り換えスイッチ Mk-Ⅱ(誰もやってないはず?№106) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:12:41
エンジンオーバーホールの記録用紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 00:27:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 サンゼロ (スバル レガシィB4)
GRBが被災により全損判定となったため、レガシィへ乗り換えました。 ターボが無くなった代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不動車を格安で購入。 部品取り車として買ったつもりが小一時間程の故障探求・処置により再び ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ (スバル ヴィヴィオ)
5ドア_NA_5MT 格安だったのと車体の状態が良好だったため購入。 2023.8 箱 ...
スバル ヴィヴィオ 吉田君 (スバル ヴィヴィオ)
24歳の頃にお小遣いで購入。 【ベース車両】 KK4E3ER(GX-R_4WD_5MT_ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation