• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6(ひろ)のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

祝!GRB 納車1周年

御無沙汰しております。
最近、これといってネタがなくて、また他事でバタバタしていたので、みんカラを放置していました。

お知らせ
明日は富士重工矢島工場 感謝祭です。
私は朝はヴィヴィオ、午後からはGRBで参加の予定です。
お会いした時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
※まだ段取りは確定していません。


私事

この時期になって思い出しますが、GRBを買って今日で丁度1年が過ぎました。
事故なく、大きなトラブルなく、走る事が出来ました。ハイパワー4駆というカテゴリは、私にとっては初めてという事で、新たな発見の連続です。しかし、同時にヴィヴィオの良さも見直しました。

【納車時】

社会人になった時から欲しかった車。満を持して手に入れた瞬間でした。
ローンではなく、現金一括で購入した、正真正銘の「自分の車」である事に喜びを隠せませんでした。そういえば、こんな高額な車を買ったのは初めてだったっけ?
同時に、ハイパワー車のハンドルを握るという社会的責任の重さを感じながら、販売店から帰って来たのを覚えています。


【納車~1カ月後】

去年の工場際。納車状態の吊るしのままで、シレッと混ざっていました。


その後、脚廻りを一旦ノーマルへ!
元盆栽仕様の、セッティングのされていない車高調は、お蔵入り。

快適過ぎて、遠出している実感が沸かないw


【2カ月後】

冬仕様にして帰省。タイヤ代が痛かった(>_<)
AWD+VDCによる雪道における安定性、至れり尽くせりの寒冷地装備のお陰で、快適に過ごせました。

【半年後】

ネガ潰しを実施


サーキット走行。ノーマル車だけど、同クラスのGDBのハイグリップタイヤ以上のAVGで周回していました。速いけど、スピード感がない事に気が付きます。
また、世間の情報など鵜呑みにせず、実際に走って自らが体感してから物を語るに限る。そんな事を思った時期でした。



新たな仲間達との出会い、師匠と10年ぶりの再会がありました。


後期顔化。買った直後から青といえば後期顔と決めていました。
折角の有機色なので、若々しくしたかったのです。


友人達との遠出を、楽しく快適に♪
車の方向性が明確になってきました。

【1年後】

再び車高調を装着しました。
ネガ潰しにより、脚が適正に仕事するようになり、良い感じの乗り味になりました。
あとはバネレートをもう少し落とせば、乗り心地も良くなりGOODです!


こんな感じの1年間でした。
丁度、2万km走りました。金を掛けるべきところは掛ける、換える必要のないものにお金を掛けない、というイメージで、案外経済的に楽しめています。
あと5年、総走行距離で15万kmぐらいまでは乗れたらと思います。





Posted at 2015/10/31 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

幼いころから機械に囲まれて育ってきたので、変わったモノを見ると関心を持ちます。 【車趣味】 レース活動を引退し、マイペースで楽しんでおります。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

純正クルーズコントロール有効化へチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 03:50:56
LAYZオリジナル改 サテライトSI-DRIVE切り換えスイッチ Mk-Ⅱ(誰もやってないはず?№106) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:12:41
エンジンオーバーホールの記録用紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 00:27:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 サンゼロ (スバル レガシィB4)
GRBが被災により全損判定となったため、レガシィへ乗り換えました。 ターボが無くなった代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不動車を格安で購入。 部品取り車として買ったつもりが小一時間程の故障探求・処置により再び ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ (スバル ヴィヴィオ)
5ドア_NA_5MT 格安だったのと車体の状態が良好だったため購入。 2023.8 箱 ...
スバル ヴィヴィオ 吉田君 (スバル ヴィヴィオ)
24歳の頃にお小遣いで購入。 【ベース車両】 KK4E3ER(GX-R_4WD_5MT_ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation