• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

ノーマル戻し

''`ィ (゚д゚)/
今日はクリスマスですね♪

でも私には全く関係無いのでそれはさておき、
今年ももうすぐ終わり、すぐに正月が来ますね~。
この会社に入って初めての6連休となりますが、理由は当然有給消化です。(笑)
うーん、6日も休んだら人格が変わりそうで不安だ・・・
暇な人は連絡下さい。(笑)

さて、先日より少しずつ進めている暖気かぶりのトラブルシューティングです。

今回は「疑うのはまず社外品」の理念の元、点火系部品を交換します。




このコイル、体感的には排気音が図太くなった程度ですが、特に不具合も無く何年も使っていました。
ただコイルというのは今の車でも定期的に壊れる(ダイレクトに限る)ので、純正よりも長持ちする社外品などあり得ないだろうから、念のために抑えておきます。
ていうか、コイルの外側に「車種に応じてチョイスする白い抵抗」に抵抗があるんですよ。(笑)
中枢を担う点火コイルの配線が自作のギボシかよ!ってね。
買った手前使わざるを得ませんでしたが、こういうのはやっぱりキライです。
後々配線トラブルになる要素満載の社外品は整備士的にはやっぱりねぇ・・・

で、安心のノーマル。
当然配線はカプラーでカチっとね♪
※ハーネスは延長してます

ノーマルの取り付け場所がどこか判らなくなったので、現状の位置を流用します。
だって・・・毎回現物合わせで変更するから・・・(;´∀`)



まぁこんな感じでしょ。

交換してからどうか?というと、実は体感がありました。
妙に安定しているし、なんだか車が元気になった感じです。
点火力が落ちていると思うので、どちらかというとマイナス方向に働きそうなものですが・・・
果たしてこれは、気のせいなのかどうなのか・・・
いずれにせよ、冷間時の暖気トラブルさえ解決すれば恩の字です。
今は排気温度計も付いているので、実際に変化があるとすれば平均温度が下がるのではないかと思ってます。
後々、またレポートしましょう。

そう言えば先日ドアモールも交換したのですが、これはやっぱり
「ガラス脱着同時」
が推奨です。
何故かというと、ガラスの接着剤がモールを固定する役を担っているからです。
正確にははみ出した接着剤ですが・・・
新品をはめ込んでも一部がゆるゆるで外れそうだったりしますし、
なにより洗車時の雨漏りが酷くなりました。
水をかけたら内側に水路が出来てますもん。(笑)
しょうがないのでエンジン系に使う液体パッキンで誤魔化してます。

これからこのモールを交換しようと思う方にはガラス脱着を推奨します。
見た目さえ良ければというなら自分でも出来ますよ。


という事で、今年の更新は多分これが最後になると思います。

今年も一年、ご閲覧頂きありがとうございました。_(._.)_

また来年もヨロシクお願いします♪

皆さん、体調壊さないようにね~(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/25 13:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年12月25日 23:52
あー、どおりでウチのもモール変えたけど密着しないわけだわ(´-﹏-`;)

あ、いつから連休に入るの?
コメントへの返答
2019年12月26日 16:48
でしょ?
ドア交換後にちょっと悩んでた事を思い出してUPしました。

レンキュは31~です。
2019年12月26日 18:17
ありゃぁ、31からの連休かぁ
合わないなぁ((+_+))

自分も有給消化で28〜30が休みだったので、合えばソッチ方面に行こうかなと思ってたんよねぇ(=o=;)

またの機会ですな!

あ、ドアの事覚えてくれてたのねん
ありが㌧🐷
コメントへの返答
2019年12月27日 19:22
結構合わないですよね。(笑)

来年、暖かくなったらまた会いましょう♪

プロフィール

「塗装上がり http://cvw.jp/b/496379/47776906/
何シテル?   06/12 13:24
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation