
''`ィ (゚д゚)/
いよいよ市内でも雪が降りましたねぇ・・・
路面も凍結するこの季節、今年最後の峠はいつだろう、今日かな?
ちなみにトップ画像は先週のものです。
自衛隊も今年最後の演習だろうね。
今日は、日本唯一のホバークラフトが復活するのでボチボチ見に行きたいのですが(大分市で唯一、自慢できそうなネタ)まだ基地建設中だし・・・(-_-;)
ホバー自体は以前のモノは海外に売り飛ばされてるから新たに購入。
ドリームサファイアとか、懐かしいね。ディーゼルターボで450PSだったかな。
残念ながら機体はイギリス製のおもちゃみたいな外観だし、基地も場所が西大分港に変わるしで、ちょい個人的にはパワー落ちたかな。
来年に3台中の1台が導入され、とりあえず運用はするようですね。
80人乗れて最高約80キロぐらいね。
ま、ネットコメントを見る限り
「なんで廃止になったのか忘れたのでは?」
的な現実問題を指摘する意見が多く、海が荒れたら欠航、とにかく酔う等々、先行き怪しい状況ではありますけどね。
場所が大分駅に近くなったから「バス運用と時間変わらず」問題は解決かな?
運賃はバスと同様なので、運営は以前同様に赤字必死・・・税金使って補助かも。
でも
運営は県ではなく小倉の会社らしいけどね。
県が名前を募集したり応援したりするから・・・勘違いするよね。
さ、それでは昨日雨が降ったけど・・・
今日は天気が良いのでいつもの三愛に行ってみました♪
道中追い抜きかけるときに白線踏んで(黄線じゃないですよ)ケツが暴れたのはびっくりしましたけど。(笑)
その後山間部を抜け見晴らしの良い場所でトラックに追い抜きかけたときに違和感がありました。
なんかこう、ハンドル操作に車の挙動が合っていないのです。
なに今の?パンク?
その後も何度かその挙動が出てイロイロ考えながら三愛まで到着。
ドラシャのスプラインがズルッた?ホイールナット緩んだ?いろいろとね。
で、車から出てすぐに
「ビュー!!」
と、突風です・・・(゜-゜)アァ・・・
しかも無風から突風を繰り返してる・・・
そう、ただの風のあおりだったんですね・・・(笑)
時々ある突風でも「何?」と思うのに、道端の葉っぱが動いていない状態からの突風は気付かないもんで・・・
という事で、別に壊れてる訳でもなく疑心暗鬼になっただけってネタでした。(笑)
帰りにちょっとガンジーファームに寄って買い物です。
この20年で寄ったのは今回2度目ですが、会社の人が定年退職するので何か贈り物がしたくてね・・・
AZのテールやミラー塗装、ジャッキアップで凹んだボディの修正をした人なので、あながちAZと無縁でもないし。
本当はヌイぐるまでもプレゼントしたかったトコロですが、思い付いてすぐに手に入る訳でもないから・・・しょうがない。
もう今年は山道は行かない方が良さそうなので、ひたすらPCゲームをして年始を迎えようかなと思ってます。
ちなみに今ハマっているのは「X4ファウンデーション」という宇宙舞台の3Dゲームで、始めた当初はめちゃくちゃ酔ってましたが、今は12時間ぐらいやっても何ともありません。(笑)
3D酔いは慣れるとネットに書いてあったのを信じて・・・実際に慣れました。
ではまた!!
悪路悪天候では身を引くことを忘れずに!!(笑)
Posted at 2022/12/22 12:44:01 | |
トラックバック(0) | 日記