• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイト6発のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

北海道旅行記①

  こんばんは。
夏休みを利用して、祖父母の墓参り(新盆)と小旅行で北海道まで行ってきました。

工程:自宅(8/9 14時)→和田峠→佐久→藤岡(ここまで下道)→藤岡IC(18時)→高崎JCT(北関東道)→岩舟JCT(東北道)→青森IC(8/10 3時)→函館(津軽海峡フェリー 9時30分)→市内観光→函館空港(親を迎えにいく)→八雲町(親戚の家)。
走行距離:約950キロ。

8/9
青森までは特に渋滞もなく予定通り朝3時に青森に到着しました。クルコンを活用し、ここまでの平均燃費は13.0㎞/Lとかなり優秀でした。
8/10
定刻どおりフェリーが出発し朝9時30分北海道に上陸しました。 


フェリーを降りてまず直行したのが、市内にある「自由市場」に向かいました。
市場内にある「市場食堂」で待望のイカ刺を食べました(前回のブログ)。 



 
次に温泉で疲れを癒し、五稜郭に向かいました。実は北海道は10回程上陸していますが一度も五稜郭に行ったことがありませんでした。 

    
日本には五稜郭が二つありまして、函館五稜郭の他に長野県佐久市にも存在します。私は以前佐久市に住んでおり、子供たちが通っていました(お堀の中は小学校です)。


五稜郭を後にし向かった先は五稜郭タワー向かいのラーメン店「あじさい」。
結構有名な店の様で、30分程待っての入店でした。 


塩ラーメンを注文しました。
30分も待った甲斐がありました。
今まで食べた塩ラーメンの中でも3本指…いや一番うまかった。

お腹も満腹になり、時間あるうちにお土産買っておこうと赤レンガ倉庫に向かいました。 


この日は天気が荒れ模様でちょうどゲリラ豪雨にあいずぶ濡れになってしまいました。お土産を買ったところでだいぶ雨も上がり、晴れ間も覗くようになったので次の場所へ…。
  
 






坂・教会・市電・青函連絡船と市内を満喫してきました。

空港に親を迎えに行き親戚の家に夜10時に到着しました。














Posted at 2011/08/22 01:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月10日 イイね!

北海道上陸しました

北海道上陸しましたこんにちは。
今朝9時に無事北海道上陸しました。
夏の函館と言えば…いかです。
朝採れの透き通ったやつです。
下船後、函館市内の自由市場に向かい早速食べました。
見た目・味・食感どれをとっても文句無し
Posted at 2011/08/10 11:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自己診断結果で先日コイルを交換したばかりの#1気筒が失火してました。コイル、ハーネスのロックは問題なし、サービスの方に確認しましたが、ハーネス自体が問題になる事はほとんどないそう。という事でもしや、と思うパーツを外して様子見です。これで再発したらインジェクターかも。」
何シテル?   09/21 22:05
2017年3月4日BLEに乗り換えました。 現在BLEとエクシーガ 2.0i-s(D型)を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:28:06
2ピースローター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:26:50
2ピースローター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:25:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のEZ30です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
営業車です。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
MPVに変わり、新たに家族の車になりました。 こいつは弄らない…予定です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでMT、そしてあまり見ない…ここに引かれて買いました。人生初のホンダ車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation