• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイト6発のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

3周年


こんばんは。
我が愛車が無事3周年を迎えることができました(ただ…何日に納車だったか。。。)。
そして先日オドメーターが90000km超えました。
3年で47000km走りました。
最近はステアリング周りのトラブルが発生し、先週から右後のドアロックが調子悪いです。
ドアロックアクチュエーターがいかれたようです。

だんだんポンコツ化していく愛車ですが、今年は弄りより維持りに方針変更をし、少しづつ直していこうと思います。
Posted at 2012/02/24 00:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

昨日の出来事

こんにちは。
昨日は横浜に繰り出しました。

パシフィコ横浜にて本日まで開催されているCP+2012(カメラと写真用品の展示会)に行ってきました。
お目当ては各ブースにいるお姉さん…では無く


 
3月に発売される「オリンパスOM-D」です。Mフォーサーズ機としては初の防塵・防滴構造を持つ中級機?で、私が使用しているE-SYSTEMの後継機種として使用できるかを確認してきました。写真の組み合わせ(ボディー・12-50mm・バッテリーグリップ)の使用感はなかなかで、イメージャーAFのスピードも初期のMフォーサーズとは比較にならない程速く正確です。しかし、フォーサーズアダプタを装着してフォーサーズのレンズを使用すると、10年前のAFのような速度でちょっと…って感じでした。レンズもすべてMフォーサーズに換えるなら買いのカメラかと思います。


先着500名がもらえる携帯ストラップ。これが欲しくて朝一から並んじゃいました。

レンズメーカーもMフォーサーズのラインアップを増やしてきて、現在50%近いシェアをもつミラーレス一眼の市場が更に伸びていくことが予測できます。



 

こんなところを見ながら横浜を後にして午後から厚木に向かって出発です。
本日最大のお目当ては























生BRZです。
これを見にいつもお世話になっている神奈川スバルの厚木・伊勢原店に行きました。

実車はカタログよりよい感じですねー。
今から注文しても納車は7月以降みたいです。

自動車保険の更新もあり、手続きの間に自分の車をチェックしてもらいました(最近パワステオイルが減り加減だったので…)。

出てきた結果が…


パワステポンプ+ステアリングギアボックス交換で

20マソ?!
恐怖の見積もりでした~

ということで、楽しい一日を過ごすことができました。
20マソどうしよう…


Posted at 2012/02/12 19:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自己診断結果で先日コイルを交換したばかりの#1気筒が失火してました。コイル、ハーネスのロックは問題なし、サービスの方に確認しましたが、ハーネス自体が問題になる事はほとんどないそう。という事でもしや、と思うパーツを外して様子見です。これで再発したらインジェクターかも。」
何シテル?   09/21 22:05
2017年3月4日BLEに乗り換えました。 現在BLEとエクシーガ 2.0i-s(D型)を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:28:06
2ピースローター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:26:50
2ピースローター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:25:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のEZ30です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
営業車です。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
MPVに変わり、新たに家族の車になりました。 こいつは弄らない…予定です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでMT、そしてあまり見ない…ここに引かれて買いました。人生初のホンダ車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation