• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

SRリミテッドが大集合するミーティングの案内

SRリミテッドが大集合するミーティングの案内 この記事は、【予告】今年もSRリミテッドのミーティング開催しますについて書いています。

やまだ@SRリミさんより、SRリミテッドのミーティング開催の案内がありました。

前回は13台が集まったそうです。TOP画像は、2012年の大分ロードスタージャンボリーで4台のスパクルが集まった時の写真を引っ張ってきました。

九州では、4台集結が最高記録じゃないかと思います(※cdkanu調べ)。この時も相当テンション上がりましたが、それが13台が集まるとなると、考えただけでもワクワクします!

今回は、シャストホワイトのSRリミテッドの方にもぜひ参加していただきたいとのことです。

シャストホワイトのSRリミテッドの方とは、並べて写真を撮ったことがあります。2色で並ぶのも、テンション上がるんですよねぇ。

以前、マツダの電子パーツカタログ(EPC)を使って調査した結果では、SRリミテッド総台数780台の内訳は

スパークルグリーンメタリック(11R)が366台(46.9%)
シャストホワイト(PT)が414台(53.1%)

という結果でした。

母数としては、シャストホワイトのSRリミテッドが多いんですよね。2色並べもどうなるか楽しみです。って、ほぼ参加するのが決定みたいな書き方ですが汗。。

前回は、オイル消費問題があったので、物理的に参加できませんでしたが、今回はできれば、九州から馳せ参じたいところです。

※ちなみに、宿は押さえてます(^^)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/05/25 22:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ユーノスロードスター「Rリミテッド ...
motoshiさん

アールヴァンレッドの思い出
GOOUT !!さん

超謎のフロアマット。
motoshiさん

濃赤の幽霊
motoshiさん

HJ64 スバル インプレッサ ピ ...
せっきぃ(555さん

この記事へのコメント

2025年5月26日 7:00
シャストホワイトの方が多いんですね!
最後の限定車であるSRリミテッドは
スパークルグリーンメタリックのイメージなので😅
コメントへの返答
2025年5月27日 0:52
はい、台数はシャストホワイトが多いんです!
EPCでせっせと数えて分かりました
スパクルは目立つんですけどね

シャストホワイトは当時の定番色だったので、選んでも間違いなかったでしょうけど、スパクルとロードスターの組み合わせは未知との遭遇で、勇気がいったんだと思います

私もデミオやランティスのあのグリーンですって言われましたが、当初はピンときませんでした汗

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation