• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

口実

口実
車検とエンジンOH後1000km走行の点検で宮崎の松元エンジニアリングさんを訪問したので、ちょっと寄り道して、久しぶりに宮崎の堀切峠を走ってきました。 前回、堀切峠を走ったのは、新婚旅行で西日本をロードスターで走って以来なので、実に25年ぶりでした。 ロードスターをオープンにして走っていて、こ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月27日 イイね!

阿蘇をドライブ

阿蘇をドライブ
今日は久しぶりに、阿蘇をドライブしてきました。 まずは、走る前の儀式から。幌を降ろして、もちろん幌カバーも装着して、準備を整えます。 この出発前のワクワクした感が、いいんですよね。 ということで、途中省略で、阿蘇の写真です^^ 最初の1枚は、いよいよ、阿蘇に入るところから。この瞬間がいいんだよ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 23:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月25日 イイね!

眼福

眼福
Mazda CollectionのEUNOS ROADSTER SR LIMITED(1997)モデルカー1/43が届きました。 18万円のセットは手が届かないよねと思ってましたが(しかも既に売り切れ)、何とSRリミテッドが単品発売されているとの情報! 価格12,000円と単品でも、なかなかの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 22:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月23日 イイね!

数字で見るエンジンOH その2

数字で見るエンジンOH その2
先日、エンジンオーバーホール後の排気量を手計算してみましたが、ユーノス大学 第8期生としては、もう少し、スマートに計算してみたいものです。 ちなみに、ユーノス大学には96年に入学し、未だ卒業出来ずに、現在25浪中です汗 ということで、今日は、公式を導き出してみました。 ピストン半径 r スト ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル消費対策 | 日記
2025年04月22日 イイね!

数字で見るエンジンOH

数字で見るエンジンOH
今回のロードスターのエンジンオーバーホールは、特に性能UPを狙ったものではなく、あくまで原状復帰を目指したものです。 ピストンはもちろん純正品で、0.5mmオーバーサイズ品を使っています。ちなみに、シリンダーの損傷がひどく、0.25mmオーバーサイズ品では収まらないレベルとのことでした。 仕上 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル消費対策 | 日記
2025年04月20日 イイね!

Reborn -オイル消費問題解決!-

Reborn -オイル消費問題解決!-
長らくオイル消費問題に頭を悩ませてきましたが、ようやく、この問題にピリオドを打つことが出来ました。 エンジンオーバーホールをお願いしたのは、宮崎の「松元エンジニアリング」さんです。本当に本当にお世話になりました! テスト走行の結果も良好とのことで、今週末の土曜、納車に伺いました。 ちなみに、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 23:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル消費対策 | 日記
2024年11月25日 イイね!

御立岬ユーノスロードスターミーティング参加

御立岬ユーノスロードスターミーティング参加
11/24(土)御立岬公園で開催されたユーノスロードスターミーティングに参加してきました。 ユーノスミーティングには、3年ぶりの参加でしたが、今回は私のユーノスではなく、娘のNDの助手席での参加でした。 第一印象は、NDの台数が多い!ですねぇ。うちもNDなんですけどね・・・(汗) インターを ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年10月28日 イイね!

定点観測

定点観測
ロードスタージャンボリーから、娘のロードスターの納車翌日まで時を遡ります(汗)。 初ドライブの行き先に選んだのは、やはり、阿蘇でした。私も、1996年に新車のユーノスロードスターが納車されてすぐに、阿蘇をドライブしたのを思い出します。 今回も、助手席に乗せてもらうことに(^^) 阿蘇は、本 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 22:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年10月21日 イイね!

2024年ロードスタージャンボリー参加

2024年ロードスタージャンボリー参加
ロードスタージャンボリーに参加してきました。 と言いつつ、今回は、自分のユーノスロードスターではなく、先日納車したばかりの娘のロードスターの助手席に乗っての参加です。 こんな日が来るとは・・・感慨深いですねぇ 振り返ってみると、最後に娘と一緒にロードスタージャンボリーに参加したのは、12年前 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 21:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月29日 イイね!

納車のお祝い

納車のお祝い
いきなりですが、娘が新しくクルマを購入しました。 ということで、ケーキを買ってきて、ささやかではありますが、お祝いをしました。 ちゃん付けするには、もう大人すぎるんですけどね(汗) 納車の日。娘が今まで乗っていたクルマと一緒に、私のユーノスもお供することに。 肝心の娘の新しい愛車は・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 23:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation