• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

映画『ラーメン侍』を観賞して

映画『ラーメン侍』を観賞して10/22(土)から九州一斉ロードショーとなった映画『ラーメン侍』を観賞してきました。

私は、普段、めったに映画は観ません。一番最近映画を観に行ったのが『タイタニック』で、その前は『星の王子ニューヨークへ行く』というくらい観に行きません(笑)。

しかし、この映画は久留米の大砲ラーメンが題材となっているので、大砲ファンとしては万全の体制で観賞しなくてはいけません。観に行くのは、舞台挨拶のある10/23(日)と決めて、前日は、まずパンフレットを買いに行き、じっくりと予習することにしました。

前日の昼食は、五木食品から発売された、ラーメン侍のラーメンを頂きます。


夜は、大砲本店に行って、ラーメンを頂きました。これで万全の体制が整いました(^^ゞ


娘がラーメン侍のTシャツが欲しいと言い出したので、大砲の合川店まで買いに行き・・・

当日は、こんな感じで観賞してきました。しかも最前列で気合十分(笑)

最前列だと映画は観にくいですが、舞台挨拶は間近で見られました。

で、やっぱり、親子でこのTシャツは目に付いたらしく、舞台挨拶の最後に、ラーメン侍のTシャツも発売されていますという話になった時に、サンプルとして立たされました(汗)。まぁ、豚骨らーめん倶楽部のメンバーとしては、非常に名誉なことだと思っています。

映画を観た後は、当然大砲ラーメンに行くでしょう。もちろん、このTシャツを着たまま本店に行ったのですが、店内に入った瞬間、ざわめきが起きた(?)ような気がしました(笑)。親子でTシャツを着てたからかなぁ。しかも、カウンターに座ったから、背中の文字が目立っただろうし。。

前日は、普通のラーメンを食べたので、今度は昔ラーメンをオーダー。

左側がこの日頂いた昔ラーメン。右側が以前に頂いたラーメンです。違いが分かりますか?

実は、ラーメン侍Tシャツを着て来店したということで、その勇気を称えてもらい(?)、チャーシューを1枚サービスしてくれました♪映画を観た後に食べたこの日のラーメンの味は格別でした。

しかも、映画の半券を持っていくと、煮卵をサービスしてもらえます。

ちなみに、書店で原作本も購入しました。これで、また復習をしておきます。

で、肝心の映画の感想ですよね?思っていた以上に面白かったです!
でも、感想は、もう一度観に行ってから、まとめるようにします(汗)

いろいろ楽しませて頂きましたが、ラーメンを通して久留米の街を元気にしたいという試みの集大成とも言えるこの映画を私は全面的に応援していきたいと思います。
Posted at 2011/10/26 22:14:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン侍 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation