• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

ユーノス誕生日にまつわる話

ユーノス誕生日にまつわる話整備手帳にはあげたのですが、Twitterでのやり取りで、ふと自分のユーノスの誕生日(生産年月日)を知りたくなりました。

以前、マツダの電子パーツカタログ(EPC)を使えば、ラインアウト日(製造年月日)が分かるという話を聞いたことがあったので、今回調べてみることにしました。

EPCが入手できれば誰でも確認できますが、インストールがやや複雑なので、インストールの方法については、整備手帳をご参照ください。

ちなみに、私のSRリミテッドは、1997年8月18日生まれでした。

と、これで所期の目的は達成したわけですが、このEPC、いざ使ってみると、いろいろ活用の道があることに気づきます。まずは、純正部品の型番を調べるのに非常に重宝します。これが本来の目的だから当たり前ですが(笑)

それと、データを見ていくと、数字がいろいろと物語ってくれます。例えば、私のSRリミテッドは8月18日にラインアウトしてますが、SRリミテッドの1号機は、8月1日にラインアウトしているようです。その後、8月9日まで生産が続きますが、8月10日~8月17日までは生産実績がなく、休み明けの1台目がうちのロードスターでした。

海外の製造工場なんかは、休み明けの月曜日は歩留が悪い、つまり品質が悪いみたいな説がありますが、長期休み明け1台目のうちのロードスターは、組付け精度が悪かったりするのかな?そういえば、明らかに1台目のロードスターより燃費が悪いので、妙に納得したります。

その1台目のロードスターはというと
alt
1995年9月4日生まれでした。

え?どういうこと?
alt
この1台目のロードスターは、新車で購入して1996年2月28日登録だったのですが、そこそこの長期在庫品だった、ということですね。

これで購入当時のやり取りを書いた「ユーノス想い出話」の話が繋がりました。以下抜粋引用。

Vスペは買えないけど、せめて色だけでもと、スペシャルパッケージのネオグリーンを希望したら、広島に在庫があるので2週間で納車出来るとのことで商談成立。ところが、後日ディーラーから電話があり、手違いがあって在庫があったのは、センソリーサウンドシステム搭載車だったので、これで手配させてください、とのこと。

えっ?それって20万円以上高くなるのでは?と思ったら、差額はディーラー側で負担しますと言われ。であれば、断る理由は無いのですが。。。担当の方は、怒られただろうな・・・ということで、せめて、長く使っていきたいと思ったのが1つ目の理由です。


なるほど。当時ネオグリーンのスペシャルパッケージの在庫が広島にあるって言う話で、すぐに納車出来ます!って、値引き交渉もトントン拍子で進んだんですが、きっと売れない長期在庫品を売りたい事情があったのですね。

おそらく、この個体は、ドタキャンされたんじゃないのかな?センソリーサウンドシステムはメーカーオプションですし、20万円以上するオーディオが売れ筋なはずないので、買い手がつかずに長期在庫になっていた・・・

まぁ、勝手な想像ですが、数字だけで見えてくるストーリーに想いを巡らせてます。

SRリミテッド100台のデータを調査した途中経過を報告します。
・SRリミテッド1号機は1997年8月1日にラインアウト
・AT26% MT74%で、ロードスターにしてはオートマ率が高い
・スパクル40% シャストホワイト60%で、当時はホワイトが人気

確かシャストホワイトは、当時一番人気の色だったということで、最後の限定車のカラーに選ばれたという話だったと記憶しているので、その事実を反映したものでしょうね。でも、現存率はスパクルの圧勝では?(シャストホワイトは限定車と気づきにくいだけという説もあり)

ちなみに、スパークルグリーンメタリックは、塗料が余ったからという説を聞いたことがあります(笑)。本当か知りませんが、結果的には、とてもよい色だと思ってます。

ということで、700台のデータを見終わったら、改めてレポートします(出来るのか??)
Posted at 2022/11/12 10:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation