• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

懐かしい車のCM

TOKIO隊長のブログをきっかけに、昔やってた車のCMを見て懐かしんでいます。

一つ目は、トヨタ カローラのCM。

俳優の伊武雅刀さんが、79万9千円とつぶやく姿が忘れられない(自分の記憶では79万8千円だったが・・・あと、もう少し値段を連呼してたような)。

二つ目は、ホンダ シティ。

車も大ヒットしたが、CMもすごく印象的だった。小学生の頃、友達何人かで列をなして、ホンダとシティを連呼して遊んだっけ。。この頃、一番好きな自動車メーカーは間違いなくホンダだった。

三つ目は、いすず ジェミニ(ちょっと時間が長いです)。

ジェミニのCMは、毎回、強烈なインパクトがあった。特に片輪走行するバージョンが記憶に残っている。確か、特撮とか合成とか使わずに、実際にスタントマンが走行して撮影していたはず。何とアナログちっくな時代だろう。

最後は、マツダのZoom-Zoom。


最近は、印象に残る車のCMは少ないように思う。
その中でも、Zoom-ZoomのCMは、マツダが何か面白いことをやりそうだ、と思わせてくれた。事実、アテンザを手始めに面白い車が次々と出てきて、マツダは見事に蘇った。

しかし、これから先は、どういう方向に向かっていくのか。
蒸気機関車が電車にバトンタッチしたように、ガソリン車もいずれ電気自動車に取って代わる時代が来るのだろう。これからの時代、環境に全く配慮せずに車社会が成り立つとも思えない。

でも、そういう時代になったとしても、マツダには車を操る楽しさを忘れない、ロードスターに乗った時のあの感動を呼び起こしてくれるような、そういう車作りを期待したい。燃費がいいだけの車であれば、他のメーカーに任せておけばいい。
Posted at 2009/07/01 20:10:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567 8910 11
1213 1415 161718
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation