• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

さよなら夏の日

夏休みもそろそろ終わり。夏休み最後の週末はどうしようと考えて呼子に行くことにした。

まずは七ツ釜。たぶん七つの洞窟がある。自然の神秘。洞窟には観覧船で中にも入れる。


次は波戸岬。いつの間にか波戸(はと)にハートをかけて恋人の聖地?になってた。
さざえのツボ焼きも食べたいが今日はスルー。子供たちの希望を優先して海中水族館へ。


波戸岬で写真を3枚ほど。

こうして見るとオプションや社外品が既に5つほど取り付けされてるなぁ^^

ここに来るとバックに船を入れたくなる。


うちの車は歴代波戸岬で写真を撮る決まりになっている。新しい順に歴代の愛車を並べてみた。




呼子といえばイカの活け作りと天ぷらだが、どうにも高いので自粛した。
一人前3000円近いのはちょっと厳しい。過去の映像でお楽しみ下さい(苦笑)
ということで、地場のスーパー、まいづる9でパンを買って帰路についた。


ちなみに、我が家の場合、呼子に行く時のBGMは、山下達郎と決まっている。
COZYとTREASURESを聴きながら、ロードスターでオープンにしてよく走りに行った。
今日の帰りは「さよなら夏の日」をセレクト。夏の終わりの切なさには、この曲がピッタリだ。

一番素敵な季節がもうすぐ終わる
さよなら夏の日
いつまでも忘れないよ
雨に濡れながら
僕等は大人になって行くよ
Posted at 2009/08/30 03:39:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年08月26日 イイね!

車を手放して思うこと

車を手放して思うこと 在りし日の我が家の光景。ずいぶん昔のような気がする。

3年前。父が手術をして退院した日、車で迎えに行ったのだが、フィットでは狭くて辛そうだったことがどうしても頭を離れず、衝動買いに近い形でMPVに乗り換えた。

退院してしばらくすると、気分転換に赤くて格好いい車に乗り換えたいと言ってきた。「5年間再発しなければ完治だそうだから、5年ローンを組んで完治と完済を目指そうか。」ということで、年金でローンを組んで、赤のデミオを購入した。

しかし、結局、私がその赤いデミオに乗っていたということは、つまり、そういうことを意味している。

すぐに車を売るのも忍びなく3年間は乗り続けたが、デミオのローンを追加で負担するのは容易ではない。5年ローンの完済は出来なかったが、気持ちに整理をつけるために、2台とも車を入れ替えることにした。

病気の原因は間違いなくタバコ。切除された肺は直視できないほど真っ黒に汚れていた。

タバコを止めるくらいなら死んだ方がマシ・・・しかし、そのタバコのせいで病気に倒れ、命を奪われることになったら。残された家族、とりわけ、可愛がっていた孫たちがどれだけ悲しむものなのか。

このことを生前の父に伝えることができたら。この写真を見ると、そう思わずにはいられない。
Posted at 2009/08/26 23:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年08月23日 イイね!

つい出来心で・・・

つい出来心で・・・落札してしまった。ユーノスCDを。。。orz


4枚のユーノスCDが揃ったということで、時代順に並べてみた。
☆が1台目のユーノス ロードスター購入時に貰ったCD。★印が今回入手した3枚。

★1992年/SCENE Bay area, am 0:25
★1993年/CRUISIN'
★1993年/Love Light
☆1995年/Quiet Energy

自分が元々持ってたCDは、中身が「Quiet Energy」なのにCDケースが「CRUISIN'」というのが長年の疑問だったが。。「Quiet Energy」は1995年。「CRUISIN'」は1993年。1台目のロードスターを購入したのが1996年だから、やっぱり貰ったのは「Quiet Energy」かなぁ。CDケースが違うのは何かの手違い?

こうなったら「Quiet Energy」を改めて入手するしかないのか?
しかし、一体何枚揃えればコンプリートするのか・・・

いやいや、そっちサイドに行っては泥沼にはまる。
自分の目的は「CRUISIN'」が入手できればそれでいいのだから、ここらで手を引こう。

相変わらず微妙なCDという印象だが「Love Light」は意外と好評。
落札価格は3枚で送料込み300円。これは予期せぬ収穫だった。

って、やっぱり、このネタ絡みづらいでしょ(-.-)y-゜゜゜
Posted at 2009/08/23 21:57:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年08月19日 イイね!

ふらり阿蘇まで

普段は家の駐車場で大きなトミカと化すことが多いロードスターだが、今週は通勤に使っている。
理由は盆休み明けに出社するダルさ対策として。。

いつもと同じ道でも、ロードスターで走ると全く違う印象だ。デミオも悪くは無いが、やはり別物。出社時はクローズで走っているが、この季節、帰りにオープンで走るのが気持ちい。

こちらは1日目。帰り道で1枚。携帯画質(苦笑)


こちらは今日。実は阿蘇。。。


私は福岡在住だが、定時で帰るとまだ明るいうちに阿蘇に行けちゃうところに勤めてたりして。
「おはくま」に積極的じゃない理由の一つかも。何だか出社するみたいで(苦笑)

ロードスターでミルクロードを走るのは久しぶりだが、やっぱり気持ちいい。緑の匂いを感じながら走る阿蘇は、夕方になると風が冷たくて実に爽快だ。大観峰まで行くとちょっと遠くなるので、途中で引き返して帰路についた。

軟弱者と言われようと、やっぱり夏は夜・・・
明日から週の後半を頑張る気力が湧いてきた。
Posted at 2009/08/19 21:06:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年08月17日 イイね!

どっちのホイールがお好みでしょう?

夏休みの宮崎旅行は、家族みんな大満足♪
しかし、実は違う展開になる可能性もあった。

それが、AZワゴンのアルミホイール・・・AZワゴンの純正アルミ、イマイチなんだよなぁ~
ブラックのボディに、どうも浮く気がして。で、アライメント調整のついでにホイールを物色。。


「かあさん、このホイール、家族旅行の予算とほぼ同じ金額らしいぜ。どうするよ?」って話で盛り上がりかけたけど、ギリギリ親としての理性が働いて、めでたく宮崎旅行と相成った。

まぁ、それはそれとして、、、もしホイールを換えるとしたら、
下の写真のフロントとリア、どっちのホイールがお好みでしょう?


もしお手すきでしたら、ご意見を承りたく・・・<(_ _)>
Posted at 2009/08/17 21:31:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16 1718 19202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation