• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

森高復活ライブ

森高復活ライブ先日、ガソリンスタンドでロードスターに給油していたら、「かっこいいクルマですね」と声を掛けられました。

この前は、洗車をしていたら、「このクルマ、なんていうクルマなの?」と近所の子に聞かれました。

「ロードスターっていうんだよ」と答えたら、「へぇ~カッコいいねぇ!」と言われました。

私は、ロードスターを「カッコいい」と言われるのが一番好きです。スポーツカーは、まず第一にカッコよくなくてはいけないからです。

さて、1ヶ月前のことになりますが、11/24は、森高復活ライブを観るために、横浜BLITZに行ってきました。Youtubeの公開録画とミニライブでしたが、私は案外クジ運がよいみたいで、抽選に応募したところ見事に当選したのです。

今まで何度か述べてきましたが、私がロードスターに乗り続けているのは、「私がオバさんになっても」の一節を具現化するためなのです。

私がオバさんになってもドライブしてくれる?
オープンカーの屋根はずしてかっこよく走ってよ


これも”カッコよく”がキーワード。20代の時、森高がそう言うなら、当時乗っていたロードスターをずっと乗り続けてやろうじゃないかと思い、いつの間にか、17年目に突入しています。せっかくの復活ライブ、できれば、この曲を生で聴いてみたいと思っていました。

Youtubeの公開録画が終わって、いよいよミニライブがスタート。その1曲めは・・・「私がオバさんになっても」でした。嬉しかったなぁ。最近、涙もろくなってきたからか、気のせいか森高の姿がボヤけて、よく見えませんでした。。

時間がない場合は、3:12からどうぞ。

私のような普通のサラリーマンにとって、結婚して子どもが生まれても、オープン2シーターという”非実用的”なクルマに乗り続けるのは、少なからず経済的負担があるのも事実です。でも、決して、それは間違いではなかった。そう確信することができました。20周年で三次に行き、すれ違うロードスターと手を振り合ったあの瞬間の感覚に似ています。

このライブは、娘と一緒に行きましたが、昼間の横浜デートもよい想い出となりました。




今度はいよいよ、本格的なコンサートが復活するようですね。コンサート会場の足利と言えば「渡良瀬橋」のある、森高ファンの聖地といってよい場所でしょう。ロードスター乗りにとっての三次のようなものです。できたら行きたいところですが、どうなることか。。


※最近、異常に仕事が忙しく・・・皆さんのブログも拝見できずに申し訳ありません。もしコメントを頂いても返信できないと思いますので、このブログもコメントOFFにさせて頂きます。
Posted at 2012/12/26 01:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation