• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

阿蘇ドライブ

阿蘇ドライブ今日は、ちょっと時間が出来たので、阿蘇まで軽く走りに行きました。

暑くもなく寒くもなく、オープンで走るのには、ちょうどよい季節です。阿蘇の景色にも、秋を感じることが出来ました。

ところで、仕事用にスマートウォッチを購入したのですが、プライベートで使う時にも合うように、SR-LTDを意識してベルトの色は緑を選択しました。

プライベートで使う時は、文字盤も変えて、こんな感じで使おうと思います。

時刻が左下にくるのですが、下のスペースが空いたロードスターの写真って、あまり無いので、新たに写真を撮るために阿蘇に行くことにしました。

まずは、三愛にあるKUSHITANI CAFEでブレーク。


当初の目的を忘れて走ってばかりだったので、ファームロードの例の場所で撮影。

ただ、ファームロードは、この先で通行止めでした。やはり大雨の影響は大きいですね。

結局、写真はあまり撮れなかったですが、何気なく三愛の駐車場で撮った写真を使ってみました。

まぁ、最初の写真でもいいんじゃないかと思ったりもしますが。。。

もちろん、SR-LTDに乗る時は、こっちが正装だと思ってます。


先週は角島、今週は阿蘇。もう一回くらい、どこかにオープンで出掛けたいところです。
Posted at 2020/09/27 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年09月21日 イイね!

久しぶりの角島

久しぶりの角島今回の連休は天気に恵まれたこともあり、せっかくなので、ロードスターで出かけることにしました。

最初は阿蘇に行こうかと思ってましたが、思い切って角島に行くことに。最後に「おはつの」に行ったのが6年前。個人的に角島に行ったのが5年前でした。そんなに行ってなかったのか、、と。時が経つのは早いですね。

道を覚えているかが不安でしたが(下関IC降りて右と左どっち?というレベル)


意外と道は体が覚えているもので、オレンジ色のガードレールを懐かしみながら、大きな渋滞もなく到着!と思ったら、一歩手前のホテルの方に入ってしまった。。。

ここから見える角島大橋も、なかなかの眺めなんですけどね。

気を取り直して一本目!最高の眺めです。


しおかぜの里に寄ったら、セリカがいっぱい停まっていました。

どうやら、セリカDayというイベントがあったようですね。

私が免許をとって最初に購入したのがセリカXXだったので、とても懐かしかったです。ギャラリーで見てもよいというので、しばし鑑賞させていただきました。基本ノーマルの状態で、とても綺麗にされていました。見習わくては。

駐車場を出て、先端をぐるっと周って・・・


すぐさま2本目!

やっぱり、気持ちいいなぁ。

帰りは何となくオール下道で帰りました。関門トンネルを使ったのは20年ぶりくらいかな。オープンで通行するところじゃないですけどね(苦笑)


それはそうと、やっぱり快晴の角島は最高です。すっかり有名観光地の賑わいになっているのと、福岡から遠いのが難点ですが、、たまには行かなくては!!
Posted at 2020/09/21 19:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年09月20日 イイね!

秋は夕暮れ

秋は夕暮れ特別警報級の台風10号が九州を直撃すると言われましたが、幸いにも、当初懸念されたような大きな影響はありませんでした。

当日は、仕事の都合で自宅を不在にしていたのですが、窓の補強などを家族揃って対応してくれた後に、ロードスターを立駐などの安全な場所に移動しなくてよいか?と連絡がありました。

そうやって気遣ってくれるのは、とても嬉しかったのですが、そこまでしなくてもよいと答えました。家族の安全を第一に考えてほしいと。クルマはどうにでもなるからと。無理してクルマを移動させて、強風の中の帰り道で何かあったら、それこそ本当に本末転倒です。

結果的に、家族も家もロードスターも無事でした。自宅に帰って、台風で汚れたロードスターを洗車していたら、日が暮れかけていたのですが、どうしても走らせたくなりました。

綺麗な夕暮れを見ながら、オープンで軽く流した程度でしたが、秋は夕暮れだと実感しました。本当に台風で再起不能なダメージを受けてたとしたら?と思いつつ、普通の日常を送れることに感謝を感じる瞬間でした。
Posted at 2020/09/20 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation