• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

納車のお祝い

納車のお祝いいきなりですが、娘が新しくクルマを購入しました。

ということで、ケーキを買ってきて、ささやかではありますが、お祝いをしました。

ちゃん付けするには、もう大人すぎるんですけどね(汗)


納車の日。娘が今まで乗っていたクルマと一緒に、私のユーノスもお供することに。


肝心の娘の新しい愛車は・・・

実は、NDロードスターなんです(^^)


AT限定解除をして、私のユーノスロードスターを運転してみたら、楽しくて仕方がない!ということで、ロードスター欲しい熱が急激に高まったとのことです。

ロードスターオーナーの先輩?としては、今ロードスターが欲しいなら、NDの新車にしなさいとアドバイスしました。何でNAを勧めないんだ?!という疑問の声があるかもしれませんが。。

私は、もちろんユーノスロードスターこそロードスターの源流である、という強い想いがありますが、今の時代に、ロードスターが欲しいのであれば、ND型を選択するのがベストである、と思っています。

ディーラーの方のご厚意で、新旧ロードスターを並べさせてもらいました。


2台並べてみた第一印象は・・・

「スイカみたいだな」

でした(笑)

クリスマスカラーでは?とのご意見も頂きましたので、夏はスイカ、冬はクリスマスで行こうと思います。

それはさておき、念願の運転席に座った時は、本当にいい笑顔をしてました。


娘のロードスターの後ろについて走り出した時は、感慨深かったですね。


ロードスターに乗り始めて、29年目になるわけですが、まさかこんな日が来るとは、夢にも思っていませんでした。

こんなことが実現できたのは、35年もの間、ロードスターを開発・生産し続けてくれたマツダの皆さんのおかげです。

今回、NDも本当によいクルマであると、実感することが出来ました。これからも、40周年、50周年とロードスターというクルマと文化を継承してくれることを心より願っております。
Posted at 2024/09/29 23:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月24日 イイね!

夏は夜

夏は夜ある夏の夜のこと。久しぶりに、ユーノスロードスターを走らせました。

これだけの猛暑なので、夏の昼間にオープンで走るのは、かなり無謀ですね。それはそうと、実は、運転席に座っているのは、私ではなく娘なんです。

今までは、AT限定免許でしたが、限定解除したいと言ったかと思ったら即実行。限定解除の免許を取得してきました。それはいいとして、うちにあるマニュアル車は、ユーノスしかないので、初心者のマニュアル練習に駆り出されました(汗)

ヒヤヒヤでしたが、何とか走り始めて・・・

自分のロードスターの助手席に乗るって、おそらく初めての経験です。

信号で止まったところで1枚。いい笑顔だ(^^)

分かるなー。初めてロードスターを走らせた時、自分もこんな笑顔だったはず。

別の日、夕暮れ時にも走ったのですが、Googleがこんな写真を提示してきました。

12年前の幼い娘がロードスターの助手席に座っている写真と、今回、大人になって運転席に座っている写真の対比。粋なことをしてくれます。

過去のブログで書いたことが、現実のことになりつつあって、なかなか感慨深いと感じた、そんな夏の夜の出来事でした。
Posted at 2024/09/24 22:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation