• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

え~~ そんなー

え~~ そんなー 今日はTTネタでなくて 

家内のGOLF4の話です、昨日下呂温泉まで
日帰り入浴行ってきました

往復走行距離は350キロぐらいですが
何か、車が重たい感じが、ミッションのシフト
ダウンの反応が少し遅いのです

そういえば、家内が最近、時折朝一番でバッグギアに
入れるとギーギー変な音がするとか言ってたので
近所のショップに行ってきました

色々話j聞いて え~~ そんなでした
新車から6年ですが、走行距離は35000キロ
程度なので、そろそろATF交換でもと思っていたのが 
甘かったです

今年の春に ワイパー交換とオイルレベルゲージの交換に
DUOに行ったとき
「そろそろ ATFオイル 交換時期かな?」の質問に
デーラーのサービスは「未だ 大丈夫ですよ」と
きっぱり言われたので、国産と同じ考えで
4万キロぐらいかな?と思って納得してました

しかし、今日、ショップのオーナーが
「デーラーはATF交換はトラブルが無い限り無交換です」
理由は交換から出る廃オイルを減らす目的で
無交換にしてます との事
壊れるまで走って、壊れたら交換だそうです
皆さん知ってましたか?

私はデーラーのフロントの言葉を信じて
後悔一杯な気持ちになってしまいました
で、今日はGOLF6のGTIの展示会なのでDUOの
何時もと違う営業所に行って相談しました

答えはまったくショップのオーナーと同じ回答でした
因みにATF交換は60万+工賃だそうです

結局、来週の土曜にATF交換の予約をしましたが 
そこで問題、ショップは6年経過の車なので
保障はしませんと念書を要求されました
これも凹む要因です

何でも先週同じ03モデルのA4アバントが 
走行2万キロでデーラーで定期点検を受けていたにも
関わらすATFが壊れて100万の修理費で
廃車になりましたとの寒い話を聞かされ 

同じグループの同じエンジン+ミッションの
わがGOLF4も危険ですとはっきり言われてしまいました

デーラーの方針を鵜呑みにしてはいけません

国産はトヨタ系のアイシン製などは5万キロで漸く
交換かな程度の耐久性は当たり前と思っていて 
こんな話は初めて聞いたのです

でも、過去はAB店で気軽にATF交換してましたが
この車はゲージ無し油温管理はテスター 
一定の温度以下で交換などと制限多く相手して
もらえず正規デーラーは早期交換を促進しないで
壊れたら交換する方針では 

一般の何も知らないユーザーは外車には、かなりの
余裕を持ったかたしか乗れません

構造改革が必要です、皆さん、早めにATF交換を
絶対してください

昔は、2年3万キロで交換してくださいと記載されていた
整備手帳が地球環境の話が出てから
無交換に変わったらしいです (ショップの話です)

ま、壊れる覚悟を決めて来週交換に行ってきます

費用は工賃込めて3(万との話です 
これでもデーラーより割安との話でした

TTは年内には3万キロになるので交換を
予定してましたが、これは思わぬ出費です

もう一点、寒い話が「タイミングベルトも交換時期です
費用は15万ですとの事

エンジンマウント+ウオーターポンプも同時交換しないと
さらに国産は早くて6~7万キロですけど
ちょい乗りが一番いけないんです
交換費用何とかしないと、来月はTTの車検もあるし
これで、当分、車いじりはお休み決定です

このショップには沢山のVW/AUDI の修理が
入っていて、沢山の悲劇を経験しているようで 
気の毒な話が多いようです

このGOLF4は今までリコール程度しかトラブルなくて
好調な固体なので、もう少し乗る予定なので
修理費用投下してみます

次はBMWミニも良いな、でも、もう2~3年は 
先の話しですが
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 20:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

気分転換😃
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 22:36
私も40,000キロオーバーなので
Dにヒヤリングしてみましたが
似たような事言われました
私の様な走行だとまだまだ大丈夫ですよ
と言われましたが
心配なのでD以外の設備が整ったとこで
年末をめどに交換しようと思ってます
モディもしたいけど
まともに走ってこそ車ですので
コメントへの返答
2009年9月5日 23:06
ムートさんも 高速走行が大半ですね

高速が多いと
交換サイクルが長くなると ショップの
マスターも言ってました!

ま 来週 大黒オフに参加してから
帰省して ATFオイルの
交換に行ってきます!!

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation