• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

タイヤ交換とアライメント調整してきました

昨夜から何時もお世話になってます
SAB久喜にタイヤ交換+アライメント作業に
入庫してきました

本日、午後から引き取りに出かけました
生憎の雨でしたが、帰りの高速はタイヤの慣らし
走行もかねて50キロほど走ってきました

DP SP SPORTS MAXX 245/40/18サイズですが
同じタイヤとは思えないほど快適な乗り心地になり
路面グリップもしっかりな感じになりました
 
タイヤの温まりが早そうなタイヤなので 
ヨコハマECSみたいなロングライフではありません

リジカラーを入れてから高速域で微振動が
出てましたがタイヤ交換で解消できました

ヘッドライトの結露も大幅に改善されて 
ヘッドライト点灯してないと問題ありませんが 
夜間の雨では、まだ少し結露が発生するので
機会見て、再度コーコングを行います 
(中央寄りの部分に発生)

走行性能も静粛性もイメージどうりに 
仕上がってきたので、次は、カロマットを 
ボーナスでも出たら考えます

窒素ガスを前回のアライメントの時に入れてもらって 
あまりにタイヤノイズが減ってびっくりしました
 
今回のタイヤ交換でも勿論入れました

装着画像は生憎天気が雨なので機会見てアップします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 19:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 19:50
(^-^*)/コンバンハー!

ヘッドの結露ですか、そう云えば私のも左側だけ結露してます。
コーコングの施工後で治るといいですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 20:05
☆一徹♪ さん 今晩は!

 ゴムパッキンや コーキングは
 一応してますが まだ曇ってて・・・

 コーキング再度してみます

 でも 私の年式は 空気抜き ダクトが
 あるので 曇っても すぐ 消えるのですが

 右は曇らないのは やはり 左は
 問題があるのでしょ!

 また チャレンジします。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation