• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

ロングドライブの準備

今月、コロナ渦により
延び延びになってました、次男の結婚式を
コロナ渦が下火になり執り行う事になりました

他府県の寒冷地での挙式になり
ゴルフでの移動となりましたので
寒冷地ドライブ向けた準備をしました

ウインドウォッシャーは原液を半分ほど
補充し、クーラント濃度チェックに
VCDSでエラーチェックなど行いました

スタッドレスタイヤも装着しこれで
ロングドライブに支障はありませんが
挙式は寒冷地なので雪の降り具合が
心配ですが、天候はどうしようもないので
心配はしないようにします

ゴルフの気掛かりは、先日、高速道路走行時に
ACCシステムエラーが2回発生し
いきなり、ACCが解除になりパニックに
なりました

ACCを一旦、オフにして
再度、ですかオンにしたら復帰しましが
VCDSでも、エラーログは有りました

車間を計測するシステムエラーでした
フロントバンパーに有るセンサー異常のようです
フォルトを消したら、エラーは出ないので
一時的なエラーとして少し様子を見ます

ゴルフは来月、8年目になりますが
今まで特に問題も無く走行してくれてます

DSGミッションは、連続走行に弱く
オイル温度に注意しながら乗れば優秀な
ミッションですが、兎に角、ハードな扱いには
全く弱いミッションです

湿式のミッションは熱には比較的強いですが
乾式ミッションはオイルの量が少ないので
労りながら使うのが長持ちの秘訣と
心がけて此れからも乗って行きます

追記
この詐偽で、また、自らトラブルを作りました
撥水ウインドウォシャーはアルコール成分が高くて
VWのウインドウォッシャーセンサーの誤作動を
誘発するようです

撥水ウォッシャーを使い切り、一般のウインドウォッシャーに
入換たら、誤作動は無くなりました

過去、TTでもセンサーを交換しましたか
古くなると、撥水ウインドウォッシャーは
誤作動を引き起こすようです

これからは、一般的なウォッシャーを使います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/04 17:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation