• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

メモリアルツアー 準備編 2022 10 備忘録

メモリアルツアー 準備編 2022  10  備忘録 冒頭の画像は、倉敷アイビースクエアの中庭のライトアップです
綺麗な中庭です

45年前の中庭の画像が此方です、年代をかなり感じます


では、このブログはメモリアルツアーの備忘録として
準備編をアップします

企画編

定年した翌月のある日、秋には自由人になった
お祝いに、車で八幡浜まで行ってゴルフしたい

そう以前から思ってた思いが強くなり
先ずは、企画を経てないと、行き当たりばったりでは
楽しい旅行は出来ません

まずは、旅行日を10月に決めて、日程をきめてから
NAVITIMEで1日の走行距離を最大300キロと定めて
宿泊地を決めました

宿泊地が決まれば、夜ご飯を同行してくれる旧友に
予定を確認します、4ヶ月前ならよほどの予定がない限り
当方の都合にて日程が決められます

合えたら良いな?の友人は、1月前の連絡にしました
合えたら良いなの友人は1人予定があり、1日は飲み会に
ならず、休養日にしました

広島から松山には、フェリーにて移動として
7泊8日のメモリアルツアーの企画は出来上がりました

宿泊編

移動距離と行きたい観光地が決まり、ホテルの予約に
取りかかります

条件、ビジネスホテルとシティホテルを選択
旅館 温泉旅館はシングル利用なので、候補外に
しました

ホテルのグレードが決まれば、次は、駐車場です
出来れば敷地内の無料で平地の駐車が可能で
安心して停められるホテルを選択します

宿泊料金や朝食無料などの希望条件にて、ジャランと
楽天トラベル、agodaにて7泊予約を、なんと、3ヶ月前に
早期割りの激安の宿泊代金で予約出来ました

2ヶ月前には、フェリーの予約も済ませて
宿泊地での観光を少し見て回る内容にて、泊まる事に
ほぼ決定しました、きっちりと予定を決めると融通が
効かないツアーになるので、少し、アバウトな観光内容に
しました

車準備編

まず、不調だったエンジン関連のラムダセンサーを海外発注し
入荷まで、1月待ちます、入荷後には、取り替え作業を
行い、エンジン関連は不安要素を取り除きました

タイヤとバッテリー関連のリスクヘッジには
ポータブルバッテリーで空気圧の調整や携帯の充電を
可能としましたが、このバッテリーが、旅行一週間前に
充電が出来ないトラブルになり、新品が旅行1日前に
到着し、無事になんとか間に合いました

ブレーキパット関連です、リアのパットの残りが
4ミリと交換時期になっており、これも、8月に発注して
交換は自力でしましたが、ダストブーツカバーの破損を
パットの交換時に発見したので、修理工場にて
カバー交換を行いました

最期に肝心なのはオイル交換です、今回は早目の
効果なのでフィルターは見送り、何時ものオイルで交換完了です
これで、車関連の心配事は無くなりました

その他準備編

全国旅行支援割引の急な開始が、半月程前に政府から
発表があり、私の予約が適応になるのか?
ツアー出発の前日まで、予約したホテルとのやり取りや
旅行サイトからの案内を待って、やきもきでした

楽天トラベルが一番早く、適応の連絡メールが有りました
それでも、出発の4日前です、ジャランやagodaは
システム対応が間に合わなくて、ホテルに連絡し、ネット予約
から、直接予約に変更して、無事に旅行支援対象になりました

結局、割引対象は4泊、対象外の宿泊代金のホテルを
除くと広島県が予算枠を越えたため、新規予約以外は
適応にならないとの理由で不適応になりました
直前の支援決定ながら、4ヶ月前の早割の宿泊代金
からの支援割引となり、かなりの宿泊代金の節約が出来ました

旅行の荷物編

ツアー2日目が小雨の予報以外は、殆んど晴れ予報です
八幡浜でゴルフするので、ジャケットは持って行きます

旅行中の服装はジーンズとチノパンツ2本に、上着は
ボタンダウンシャツと着替えを日数分を小分けして
小さめのトラベルケースに入れ、靴もスニーカーと
革靴を用意して完了

体調編

とにかく、往復1700キロの単独ドライブです
体調、万全にと思って暴飲暴食と激しい運動は控えてました
しかし、最期に大きな問題が有りました、全国旅行支援割引は
コロナワクチン3回接種が必須です、しかし、私は2回目の
ワクチン副反応が少し強めで、3回目は未接種です
一週間前までは、PCR検査の有効日が4日だとの事なので
旅行の途中で一度、PCR検査で乗り切ろうと思ってたのが
大間違いでした、検査から判定まで1日半です、これでは
旅行中、3回の検査が必要です、旅行中に無駄な時間と
費用が掛かり、支援の意味が無くなりますので
PCR検査は諦めて、今回は、体調不良にならない
ように願って、3日前にワクチンを接種しました

幸い熱は出なくて、若干の倦怠感があった程度の副反応です
旅行当日前には、ワクチン副反応は無くなりました
良かったです

後は、常用している身体ケアの医薬品等も用意しました
長期の旅行において、運転の疲れを蓄積させないためには
医薬品は必須です

我ながら、今回は、良く準備できました

やはり、8月と9月にプチ旅行したのが、良い
予行演習になりました

旅行に掛かった費用等については、次のブログで備忘録を
アップします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/24 21:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation