• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

運転席ドア内張りパネル補修しました 2023 11

先月にリアのサイドパネルの異音対策して
リアサイドのカタカタ異音は止まりましたが
ドアパネルから、近頃、カタカタ異音が発生しております

本日、天気が良いのでドアパネルを良く見たら
2箇所クリップが土台から割れているのを
発見してしました

ランチの後に、思い切ってドアパネルをバラしました

今年の春、修理したミッドスピーカー部分の
ポルトも外れていてこれでは、カタカタ異音の発生は
やむ無しです

パネル外してよく見ると、クリップ基盤は破損していて
その他、3箇所のクリップも破損しておりました
破損クリップは手持ちのクリップに入れ替え
クリップ基盤はタッピングネジでハード固定して
クリップ基盤のドア側も一箇所折れていてました
ドア側もタッピングネジで固定しました

明日、ゴルフに行くので、カタカタ異音は
改善されたか検証します

もう一点、調整したのがサスの減衰調整です
スタッドレスタイヤに入れ替えたら、落ち着かないので
サスの減衰調整が必要です

フロントを二段階リアを一段階柔らかくして
ハンドルのギア比が変わるスポーツモードから
ノーマルモードに変更しました、近所を少し流したら
良いフィーリングになりましたので、当分
この減衰力で様子みます

18インチのスタッドレスタイヤと柔らかめの
減衰で、クイックレスポンスから快適仕様になりました

コーナリングでのクイックなハンドル応答は
スタッドレスタイヤでは全く必要無いので
冬季は、この仕様で良いです

ポテンザから、レグ丿等にに変えたら
こんな乗り心地になるのでしょうが
私はやはり、キビキビ感が乗り心地悪くても
好みなんだと改めて思いました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 16:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

異音問題、もはや迷宮入り寸前の逆転 ...
TON_D5さん

BMWエンブレムカスタムペイント 
かつみSさん

備忘録 まとめページ
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation