• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

能登半島地震の影響

元旦に発生しました、能登半島地震の揺れは
愛知県でも震度4を記録しました

東日本大震災から13年経過してますが
あの時の恐怖を久しぶりに思い出す揺れでした

ここ数日、地震の被害を家の内外確認してましたが
昨日、見つけてしまいました

以前より、側溝とタイル貼りの間に僅かな隙間が
有りましたが、隙間部分が拡大しており、部分的に
タイル貼りの部分が数ミリですが
隆起しているのを発見しました

そのまま放置すると、隙間が広がるので、本日、隙間に
目砂を入れました

深い部分は、目砂がかなり入って行きましたが
無事に隙間は目砂で埋める事が出来ました

外構は、コンクリートやレンガとの間は
地殻変動による経年変化により隙間が発生したり
ヒビ割れたり、タイル剥がれ等の細かな補修が必要です

そのまま放置すると、必ず、将来に大規模な補修と
なるので、早めのDIY補修は必須です

コンクリートやコーキングでの隙間埋めより
近頃は、ガラス繊維の目砂で補修してます

ガラス繊維の細かい粒子で隙間に良く入り、しっかり
固定が出来てとても便利です

今回は、これぐらいの被害で済んで良かったと思います

能登地方の方の建物被害の大きさをテレビで見ると
心が痛みます

少しでも早く地震が収まり、復興が進むよう
願っております
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/07 13:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージ工事
DJ_COLEさん

お家のメンテ
mahboszさん

梅雨入り前に補修してみた
postpapaさん

床カスタム!タイルカーペット貼付け ...
ハコ点のランマさん

【100円DIY】DAISOの補修 ...
lupin_kidsさん

えっほえっほ
銀のはにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation