• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

ドアホン子機のバッテリー交換しました

ドアホン子機のバッテリー交換しました 2019年1月にパナソニックのドアホンを
購入してから5年経過してますが
最近、着信による起動が時折遅れたり
液晶画面が立ち上がらない現象が現れ
一昨日はついに内線コールにも反応しない
トラブルになってました

外線コールや子機からの操作は
問題無いのですが、スタンバイ状態から
システム立ち上がりの際に反応しないようです

購入してから5年経過なので、バッテリーの
容量インジケーターは満タン表示ですが
予備に保有してました充電バッテリーに
交換しました

バッテリー交換で完全に復帰しました

液晶画面が大きいので、立ち上がり電力が
バッテリーの容量はあっても電圧降下して
いたと判断しました

危うく、オールリセットする所でした

面倒な設定しなくて良かったです

普通の電話機の子機なら液晶画面が小さいので
バッテリーの持ちが良いと思いますが
液晶画面の大きいドアホン子機は
バッテリー容量と電圧の確保が必要と
初めて学びました

バッテリーの容量満タンなのに、バッテリー交換
必要なのは初めてでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/16 21:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CiVIC EP3 充電走行と回復 ...
いっちィーさん

バッテリー上がりました
PEKEさん

⛩️出雲大社 車中1泊 ヤバい ...
オヤジッチさん

補機バッテリー交換(完全マニュアル)
meitanteiさん

カイエン整備
akaiakumaさん

道の駅車中泊シリーズ41駅目「道の ...
kattyoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation