• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

冬の結露対策の仕上げに取り付けました

冬の結露対策の仕上げに取り付けました 我が家の結露対策の仕上げになります

勝手口の内窓設置です
築37年の我が家は、殆どの窓には
リフォーム用の内窓を取り付けました

しかし、勝手口はドア自体は二重ガラスと換気の出来る
新しいドアに入れ替えましたので
断熱性はそこそこあるのですが、台所なので
湿気が多くて真冬にはかなりの結露が発生してました

住宅メーカーの営業マン等にも相談しましたが
奥行き枠が38ミリしかなくて、内窓を
設置して、窓枠を最低30ミリ程度はふかして
取り付けすると、キッチンの開きドアに干渉して
開かなくなります、こんな環境から
通常のリフォーム内窓は設置が出来ませんでした

昨年は、止むなく断熱カーテンを
設置してみましたが、断熱性は少し
良くなりましたが、結露には
全く効果がありませんでした

結露対策のユーチューブ見て色々調べましたら
中空ポリカーボネートなら薄型で厚みや
重量が軽いので、皆さんDIYで設置している
動画をみて、これならとネットで
中空ポリカーボネートの業者を検索したら
有りました

福井県の業者でしたが
中空ポリカーボネートに樹脂枠を取り付けて
ドアを完成品にして、レールなども
既存のドア枠のサイズを指定するだけで
DIYキットでの半完成品を送ってくれます

早速、サイズを測定して注文しました

10日程で、発送完了の連絡が有り
送料節約のため、営業所止で到着しましたので
引き取ってきました

窓枠は、既存の窓枠に薄型の両面テープで
取り付けるだけなので、仮付けしてみました

横面はバッチリでしたが、高さが2ミリほど
大きくて、枠が撓むのでビス止ならそのまま
いきますが、両面テープなのでカッターで
削ってビッタリにして、両面テープ止めにて
枠は完成です

枠が組み上がれば、ポリカーボネートドアを
はめ込むだけですが、数ミリ大きくて
そのままでは、枠に嵌りませんでしたが
そこはポリカーボネートなのでドアを少し
撓ませてガイドにはめ込みました

嵌まってしまえば、サイズはビッタリなので
ガタツキは有りませんし、補強のアルミ枠が
左右のエッジに挟んであるので
イメージで言えば網戸レベルの軽さと
強度の感じです

奥行きもビッタリ枠に嵌り、ツライチになり
今回はうまく行きました

これからの冬場、結露がどのくらい
防止出来るか?楽しみになります

これで、我が家の窓の結露対策は完了になりました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/19 14:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

床板DIYしました
タクさん

日産サクラとヒンジカバー
月燈アリスさん

メッキモール再施工
PuPu☆Keaさん

ジャッキパッド作成
kenさん

イルミネーテッドエントリーOPのド ...
Mansama2326さん

バーテープ巻いてみた
山育ちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation