• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

一人旅 2024 10 2日目 伊根町 舟屋見学と遊覧船から2回目の鳥取砂丘

一人旅 2024 10 2日目 伊根町 舟屋見学と遊覧船から2回目の鳥取砂丘 昔、NHKの朝ドラで伊根町を舞台としたドラマを
見て、何時かは伊根町の舟屋を見てみたいと
思ってました

天橋立迄は、何度か観光しましたが
その奥の伊根町には中々行けなくて
今回は、漸く念願が叶いました

先ずは、定番の天橋立を少し観光です

偶然ですが、天橋立駅の駐車場に車止めたら
駐車場の前に昔泊まりましたホテルが有りました
このホテルは45年前に泊まりました
とても懐かしくて建物の画像だけ撮りました

昔は、ヤング・イン天橋立でしたが、今は
オーベルジュ天橋立に名前が変わってましたが
建物は同じでした、昔はその名のとうり
サービスを抑えて安く泊まれるホテルでしたが
今は、普通のビジネスホテルになってました

そんなで、ササッと天橋立を観光して
伊根町の遊覧船に向かいました

天橋立からは、1時間程で今日の最初の観光は
伊根町です、画像は船着き場の遊覧船です

30分程、伊根湾をクルーズして、海の方から
陸地を見ると舟屋がよく見えます

観光シーズンなので、小さな船着き場に観光バスが
10時前なのにもう、3台も止まっていて
全て、インバウンドの外国人で、船が出港すると
船の中は騒がしくなり、かもめに
かっぱえびせんをばらまいて外国人が喜んでました

観光船の室内は疎らなので、私はゆったり
椅子に座って伊根湾を観光出来ました

30分程でクルーズは終わり、そこから五分程の距離の
伊根町の観光協会に車で移動して

受付の人に
舟屋観光の場所を聞いて、五分程歩いて
観光協会が推奨する舟屋を見ました

普通の家の一階がガレージ見たいな感じです
ガレージに船が止まっていて、漁の道具なども
置いていて、実際に中に入って実物が
見れて良かったです

観光協会の駐車場は30分無料で以降は
30刻みで100円ととてもリーズナブルでした

今日は、西から天気が下り坂でお昼前には
雨が降る予報なので、スタート時間を1時間早め
ましたので、何とか、午前中は曇で観光出来ました

鳥取移動の途中、ランチには豊岡市内で見つけました
コメダ珈琲でサンドイッチが食べたくなり

腹いっぱいに美味しいサンドイッチとコーヒーで
身体の充電を完了です

ランチの次の観光は鳥取砂丘です

砂丘でラクダに乗りたかったのですが、生憎、雨が
本降りになり、砂丘を見ただけで観光を済ませました
雨の砂丘は、砂が靴に思いっきりついてしまい
休憩場所に備え付けの靴洗いの流しで
靴を洗ったりして、時間はそこそこ滞在してましたが
砂丘はチラッと見程度でした

鳥取砂丘から今夜の宿泊地は米子です
無料の高速道路をかなりの区間使って
2時間の所要時間で無事に2日目のホテルに
到着しました

明日は、念願の鬼太郎列車に乗って
境港に行って来ます

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/22 18:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊根の舟屋と天橋立
りょうれいさん

遠乗り。
n0-li3さん

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ...
BikeLife‐GGさん

雨の舟屋と自衛艦 北京都ツーリング
sshzeさん

夏休みの遠出完了!
山チャさん

はわい温泉【日常】
だっく916さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45
ボンネットサイドスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:06:15
リアスポイラー水詰り解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:19:57

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation