• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

一人旅 2025 5月 初日 荻須高徳美術館と岐阜現代美術館に行って来ました

愛知県の稲沢市の名誉市民に初めてなられた
荻須高徳画伯の記念美術館から
5月の一人旅スタートです

東京芸大を卒業してフランスに単身渡り
パリ市内やベネチアの街並みを描いて
多くの名画を残された方です

若い人には余り知られて無いかもしれませんが
私の学生時代には何度か日本に帰国され、ニュースに
なったり展覧会も開催された、とても有名な画伯です
亡くなられる直前には日本国から文化勲章も
受けられてます

テレビ番組で荻須高徳画伯の紹介があり
記念美術館を知り、今回、訪問しました

パリのアトリエを稲沢にそのまま移築してあり
絵画だけで無く、記念館としても良い施設です

パリの街並みの絵は全体的暗めの印象ですが
ベネチアの絵は明るい色調の絵が多くて
何方も私は良かったと思います

稲沢市から、小牧に有ります松永製菓の工場と
シルコッテと言うイートインとお土産の販売の
施設が2番目の訪問先にしましたが

その途中、オムライス専門店のエグロンに立寄り
オムライスランチを頂きました

スープにミニサラダとこのワンプレートに
アフタードリンクついて1460円でした
オムライスにかけるソースはデミグラスソースや
ケチャップ等から選べ、玉子も乗せたり半熟にしたり
色々と選択が出来て良かったです

次の訪問はシルコッテです

店頭でプリン🍮を購入して、2階の
イートインコーナーでゆっくり頂きました

ランチの後のスイーツは美味しいです

シルコッテから、各務原に有ります
岐阜現代美術館に訪問しました

ここ数年前に新築されました桃江館の見学です
書道の道から、墨を使った芸術に生涯をかけた
篠田桃江さんの東京青山の自宅の内装を
そのまま移築して展示されてました

残念ながら大地館が休館日なので、桃江館だけの
見学になりました、金曜日の休館案内は
ウェブサイトには見つから無くて、少し不満が
残ります

岐阜現代美術館から、今夜の宿は昨年も泊まりました
abホテル関です、ここには20分程で到着しました

明日は、岐阜レトロ館でレトロパチンコを
堪能します
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/16 20:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一人旅 2025 8月 初日 三 ...
mamo707さん

湯郷温泉とボナ ペティでオムライス ...
KitKatさん

トヨタ産業技術記念館見学&バースデ ...
ごっちゃんDS4さん

やっぱりオムが好き。
てっちん@さん

豊島区でもお宝探し!トキワ荘に行っ ...
zrx164さん

【武家屋敷通り編~幕末最後に築城さ ...
Piaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation