• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月26日

今時のエアコン取付業者についての考察

昨日、この猛暑の中、エアコン取付専門業者に
エアコンを取付作業を依頼しました

昭和の時代のエアコン取付作業マンの方との仕事の
仕方の違いについて感じた事をアップしておきます

昨日の作業マンは、1日で7件の取付を
概ね、名古屋市の東側半分をテリトリーに
していて、朝8時から夜7時と作業時間を想定して
大凡、11時間を車移動と取付作業に割り当てており
一件当たり平均1時間としたら、7件の作業は
消化は可能です

作業完了後にリサイクル費用回収や作業報告書の作成
後片付け時間を加味するとエアコンの使用説明する
時間は無くて、取付完了したら、即、次に移動して
何とか一件当たり1時間の取付が消化できます

私の自宅は、少し取付が面倒だと言っていて
室外機と室内機を接続したら試運転はやっておいて
下さいと言い、エアコンの初期設定や
リモコンホルダーの取付等は全てカットして
次の取付に向かいました、それでも大凡90分の
トータルの作業時間でしたが、2時間の作業予定から
みたら、30分は少ない作業時間でしたが
恐らく、1時間の作業予定を組んでいたと思います

エアコンの取説見て自力で初期設定が出来れば
問題は有りませんが苦手な方は初期設定もできず
冷えてれば作業完了ですが、効率的には初期設定は
メーカーの取説にも記載されていて必要です

昭和の時代のエアコン取付作業はリモコンホルダーや
初期設定、試運転までして取付だと思ってましたが
令和の時代は1時間作業に収まる作業しかしないのが
スタンダードたと認識しました

この人手不足の時代、効率向上による収益確保には
簡単取付は止むえないと自分を納得させました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/26 10:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86がやってきた
ECMQFさん

シートヒーター
のら改めNOGAKさん

エアコン付近のマークとスイッチのに ...
ロック9999さん

最高気温、高過ぎ~
raffinata Pさん

ハリアーPHEVのファンマーク表示 ...
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初期ブルーレイDIGA いきなり壊れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:55:00
アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation