• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

一人旅 2024 10 1日目 伊吹山から小浜と高浜海岸

2年に一度の秋のロングドライブツアーです 今回も1週間掛けて、とっとり砂丘から境港を 経由して、関西エリアの趣味ツアーです ただ、行きたい所にマイカーで行って ドライブツアーを楽しむたけです 初日は、名古屋市内を抜けるために高速を 使いましたが、郊外は全て下道での ゆっくりゆったりドライブです ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 19:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

冬の結露対策の仕上げに取り付けました

冬の結露対策の仕上げに取り付けました
我が家の結露対策の仕上げになります 勝手口の内窓設置です 築37年の我が家は、殆どの窓には リフォーム用の内窓を取り付けました しかし、勝手口はドア自体は二重ガラスと換気の出来る 新しいドアに入れ替えましたので 断熱性はそこそこあるのですが、台所なので 湿気が多くて真冬にはかなりの結露が発生し ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

一人旅 2024 10 3日目 明月院と 葉祥明美術館見学

混雑する鎌倉より、3日目は穴場的な 北鎌倉でのランチと観光にしました 横浜から30分程で、乗り換え無しに北鎌倉に 到着します ランチは、和食の懐石料理を選択しました 美味しかったですが、コスパは余り良く無くかった のですが、ご飯のお替りが出来ましたので 星3つです ランチの後は、葉祥明美術館 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

一人旅 2024 10 2日目 プラネタリウム横浜と美味しいランチ

一人旅 2024 10 2日目  プラネタリウム横浜と美味しいランチ
8月に初めて観覧しました 現代のプラネタリウムです 今回は、リピートです 目の前迫る画像は、現地に居るような 臨場感です 2回目でも、楽しかったです 2日目のランチは、そごうの銀座アスターの 酢豚ランチに特大餃子です 何回食べても、ここの酢豚は美味しいです 梅蘭も好みですが、酢豚はアスターの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 16:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

一人旅 2024 10 1日目 ニッサングローバルギャラリー訪問と試乗

一人旅  2024 10  1日目  ニッサングローバルギャラリー訪問と試乗
10月は、関東圏の一人旅です 初日は、ニッサングローバルギャラリーへの 訪問とフェアレディZの試乗です 予約して、午後2時30分から約30分程の 試乗です フェアレディZは受注停止なので 欲しくても買えませんが、試乗してみたくなり 一人旅初日に予定入れました みなとみらいエリアを係員との同乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 12:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

WOWOW 4K 来年 2月末で放送停止

WOWOW 4K チャンネルの放送サービスが 2025年2月28日で停止されます 今年の春先に、難儀して左舷電波受信のアンテナ 工事して、漸く、快適な視聴になった矢先の発表です 私はWOWOWの少数個人株主でもあり この放送停止に伴う損失が10億円程度の損失も 合わせて発表されて、当期は赤字決 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 10:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

今更のサンシェード増設 2024 09

今更のサンシェード増設  2024 09
今年の3月にリクシルのスタイルシェードを 南面の掃き出し窓3面に設置しました 二重窓で涼しくても、照りつける日差しは 強烈なのでシェードの設置がベストです シェードしてないと、表面のサッシは凄い 暑いのですが、シェードを下ろすとサッシの 暑さはかなり和らぎます 取り付けの際に、業者の取り付けの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 17:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月03日 イイね!

やっぱり例外無くバッテリー上がりになりました

やっぱり例外無くバッテリー上がりになりました
半月程前に、そろそろバッテリーの 交換時期なのでSOCの点検をしました その時の数値は、80%と出てましたので 今年の秋にでも交換しようと思ってましたが 突然、今朝、セルが回りかけて止まってしまい エンジン始動出来ませんでした 明後日から、私は所用で2日間程 不在になる予定なので、なんとかして ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 11:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

常滑のレストランに行って来ました

常滑のレストランに行って来ました
先週、金曜日に従姉妹のお姉さんと 知多の常滑に有りますレストランに二人で ドライブがてら行って来ました サンセットウォーカーヒルと言う レストランです 海に面した高台に建つ、アーリアメリカン調の レストランです 二人ともステーキランチをオーダーしました 私は車で運転なのでアルコールは注文 し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 09:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

ドアホン子機のバッテリー交換しました

ドアホン子機のバッテリー交換しました
2019年1月にパナソニックのドアホンを 購入してから5年経過してますが 最近、着信による起動が時折遅れたり 液晶画面が立ち上がらない現象が現れ 一昨日はついに内線コールにも反応しない トラブルになってました 外線コールや子機からの操作は 問題無いのですが、スタンバイ状態から システム立ち上がり ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation