• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

駐車場増設工事その2

駐車場増設工事その2
名古屋市は長い梅雨から、漸く抜ける 雰囲気の天候が続き、工事は順調に進んでいます ブロック塀も積み上がり、少し心配してました 掘削による、影響も無く、土留めのブロック積みは 完了しました これからは、駐車場の地面部分に コンクリート打ちになります 予想してなかった テラスとの高低差があり、急 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 12:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

パナソニックのコンセントは難解です、何とかして欲しいです

パナソニックのコンセントは難解です、何とかして欲しいです
我が家は築33年経過しております 春先に、メインの電気配電盤の入れ替えしました 数年前からスイッチ、コンセントの取り替えを 漏電火災にならないよう、順次入れ替え中です ホームセンターには、パナソニックの 機器がメイン在庫らしく、パナソニックを 選択するしか有りません 我が家は電気部材は東芝 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 08:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

いよいよ始まりました、自宅駐車場の増設工事

いよいよ始まりました、自宅駐車場の増設工事
長年の目標、願望でした 2台目駐車場増設の工事です 新築時、本来、駐車場2台置ける入口に 電柱があり、駐車場が設置出来ませんでした 諦めて、リビングの前に一台分を設置に 留まりました、それから、苦節33年 漸く、夢の実現の時か来ました 数年前に、電柱の入れ替え時期になり 隣の敷地と半々に電力 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 15:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

OBD アダプターの適応と価格のバランス

ユピテルのミラーレーダー本体を日曜日に購入しましたので 一先ず、設定に臨みました OBDの設定はVWと同様の設定3にて 電源ONとOFFは作動確認できました ドアを開けても作動しないので、輸入車OBDの役目は 最低限果たせてます 車両情報が、OBDでは設定項目が多いので、OBDにしましたが 仮 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 12:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

輸入車用OBDアダプターの価格は高い

輸入車用OBDアダプターの価格は高い
ユピテルの専門店モデル専用の 輸入車用OBDアダプターです 専門店での定価8千円が、ネットでは 12千円です、高いです 一般には市販されてないから、自由市場の原理で 幾らで販売しても、自由です 私は、メルカリにて、送料、税込で 2千数百円上乗せの購入価格になります それでも、新品なので、安 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 13:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

何故かこれが車内で目立ちます

何故かこれが車内で目立ちます
シートの張替から、黒とグレーの内装の 組み合わせが気に入ってますが ふと、目に入る、真っ赤な発煙筒 何とかならないか? 国内に輸入された際に インポーターにて、素晴らしく下手に 私の車にはついてます プラスチックの内装に、ボルト、ナット タイプのボルトにて、無理やりに 取り付けしてあります、お ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 07:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

レーダー探知機の更新します

レーダー探知機の更新します
TTの天井内装落ちにより、天井部品の交換作業が 発生します 過去、何度かAピラーを脱着してますが 今回は、ピラー内装は全て脱着が伴います これに合わせ、11年使いました、レーダー探知機を交換して 新しい機能が付いた、レーダー探知機にします レーダーに、レーザー探知機か付いた 探知機は、最近の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 15:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

なかなか出来る事ではないので投稿しました

金曜日にゴルフに行こうと、リアのシートを倒して クラブを乗せようと、レバーを引き上げたら 助手席側が途中でロックがかかりシートが倒れません 困りました ゴルフクラブが乗せられないのは、同行者に迷惑が かかります リアのトレイを外してロックの機構のところを チェックするとロック機構の動きが渋いの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 10:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 910 11
1213141516 1718
1920 2122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation