• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

Windows11にバージョンアップ

Windows11にバージョンアップ
パーソナルコンピューターを我が家で使い初めて 20年以上経過してますが、WindowsのOSの進化と 共に、パソコンを何台も入れ替えて来ました 初期のパソコンは何せCPUやメモリーの性能が低くて 時間とお金の掛かる代物でした 近ごろは、数万円でそこそこの性能のパソコンが 手軽に購入出来て、ネッ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 09:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

ゴルフ ウインドーウオッシャー警告灯の再点灯エラー

外気温度が0度付近の朝のエンジン始動の際に ウオッシャー液警告灯が点灯しました エンジン始動したら、直ぐにエラーは消えます 勿論、ウオッシャー液は減ってません センサー部分の汚れ劣化により、寒くなると電圧と気温の 関係で警告灯が点灯するようです TTでも、同じ症状になりセンサーを交換しました ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 11:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

駐車場ゲートの修理

駐車場ゲートの修理
駐車場の電動ゲートの修理です 三協アルミのサービスの方により、ゲートの点検を して頂きました 不動の原因は、ゲート駆動用の長いベルトが 経年劣化により、伸びたためガイドからゲート本体が 外れて不動になりました ベルトの張り基準値が有るようで、その基準値から ベルトが伸びて外れてしまったのが原 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 11:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

足場の撤去までのDIY補修

足場の撤去までのDIY補修
このような足場の撤去が明後日になりました 2階の腰高窓サッシや2階の外壁などのメンテナンスには 丁度良いタイミングです 外壁塗り替えから7年経過しており、道路側の壁面等は 汚れが目立って来てます 昨日と本日の午前中、天候悪化の前にメンテナンスを 行いました まず、物置小屋の屋根の錆止め塗装 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 15:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

屋根重ね葺き 完成しましたが、思わぬ故障発生です

屋根重ね葺き 完成しましたが、思わぬ故障発生です
施工開始から、5日間で完成しました ガルバリウム鋼板の屋根の重ね葺き工事です 明日から天候悪化の予報により、本日、日曜日も工事を 続けて頂き、重ね葺き工事が完成になりました シャッター電動化も完成しており、この度の依頼工事は完成です 後は、足場の撤去作業が残っておりますが 恐らく半日程度の作 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 17:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

屋根重ね葺き パート3

屋根重ね葺き パート3
一応、3日目で大まかな鋼板張りは完了しました 後は、手間の掛かるドーマー部分の鋼板張りです 屋根の部分は、ささっと張れますが、ドーマー部分は 細かな手作業にて、型どりしながら張るので 明日に持ち越しになりました 後、1日半の工事です、気温は低めですが 天気は良いので、作業は順調に進行してます ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 14:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

屋根重ね葺き パート2

屋根重ね葺き パート2
ガルバリウム鋼板の重ねて葺きが順調に進行してます 昨日と同じ位置の画像です、下から3段程、鋼板を張ってます 鋼板に挟まれた断熱材がクリーム色に見えてます ガルバリウム鋼板は、屋根からの落雪がしやすいので 落雪防止のブレードが下から2段目に設置されてます 週末から寒波襲来との事 幸い、明日には屋 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 11:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

ガルバリウム鋼板重ね葺きと電動シャッター工事

ガルバリウム鋼板重ね葺きと電動シャッター工事
屋根の補修工事が2日目になりました 画像に有りますように、既存屋根の継目にカラーベスト 押さえの木材と鋼板カバー撤去してから、アスファルトシートを 既存屋根の上、全面に敷きました 雨樋の受けの金具に一部にサビがあり、補修塗料にて 錆止めも行いました 2階寝室の窓は、腰高窓なので毎日シャッター ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 12:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

現代 ヒョンデ IONIQ5 見てきました

現代  ヒョンデ  IONIQ5  見てきました
名古屋のオートプラネットで扱い開始しました ヒョンデのIONIR5です 韓国の現代自動車のEV電気自動車です 価格が500万を越える高級車です、作りも中々良くて 自宅で充電出来る方には魅力的な車でした その他、初めてオートプラネットのイベントに行きましたが 楽しいイベントも開催されてました 4 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 12:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation