• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

アルミの交換してきました

今日は、AUDIの箱根コンサートに見事当選した序に
彫刻の森にも行ってみたくて、家内を誘いましたが 
生憎、体調不良らしくて、断念とし
(一人でも 参加したかったのですが)
TT乗りの皆さんは行かれる方が多いようなので
ブログでの報告を期待として

次に大事な用事を済ませる為に帰省しました 
予ねてよりハンドルのブレ対策でアルミの交換に
行ってきました

最近のブレは少し変化して小さくなって来て
原因を色々と考えていましたが
とりあえず、お店に行って相談してみる事にしました

10時のオープン同時に担当の方と相談をして

①新品が必ずしも良品とは限らない
②原因を掴めないままの交換は改善にはならない
③専用品であるがハブの大きさの問題があるのでは

この3点から今の装着のアルミを一旦
タイヤを外して新品アルミと合わせ8本を
バランサーにかけ私も立会い装着するアルミを
選択する事にしました

先ず新品アルミ4本をバランサーにかけました
1本は完全に駄目1本はう~~微妙
2本は合格ラインでした

外した4本をバランサーにかけると、全部良いのです
問題無しこれでは直らない
お店の人と思案した結果

ハブの大きさをノギスで測ってみて精度の良い物を
装着する事にしました

早速、図ってみると今の装着アルミはボア57.1Mですが
僅かに大きいのです、その点新品はぴったり
僅か01M位の差です

結論状態良い2本の新品をフロントに今のアルミで
ボアの小さめを2本リアに装着しました!

100キロ以上の速度での問題なので今日はテストは
出来ないので明日の帰りにテストしてみます

これで駄目なら諦めます 

アルミのデザインが気にっていて
輸入品なので仕方ない面もありますし

気にならないレベルに収まっていればの話ですが

これで駄目ならタイヤ交換もあるけどタイヤが悪い
確証もないので暫く様子みてみます

それよりエンジンの異音の原因はタイミングベルトの
油圧テンショナーの不良とほぼ判明
もう少し様子みてからテンショナーをクレーム
交換してもらいます
8Nの3.2Lは不具合多いようですが走行距離
からしても8Jでのトラブルは少ないようですが
異常はこれしか無いとAUDIの名古屋のデーラーの
メカが言ってました

エンジンが温まれ異音は出ないのです 

この2つのトラブルは走行に関係するから直さないと

でもアルミでお世話になったお店の交換技術は凄かった
早いし丁寧ですしスタッフの皆さんありがとう
お手数おかけしました
Posted at 2009/08/29 15:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 1011 12 13 1415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation