• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

久しぶりのゴルフ

最近、仕事やプライベートで忙しくて中々 
ブログの更新が出来ませんでしたが、体調は
至って元気で精力的に毎日を過ごしていました

今日は少し時間が出来午後からゆっくりできましたので
アップしておきます

何してる?も 18日の博多出張以来ですし

話題は21日の土曜日です、早朝ドライブで 
築地に行って朝食してきました
何時ものお店で海鮮丼を食べてから、ラーメンを食べて満腹に

この日は、台場にも行ってから築地でしたが 
台場は天気も良く早朝散歩も少しして来ました。

24日からは3日間、社内研修に参加してました
この研修がまったく苦痛で最終日は効果テストも
あったりして
 
28日には朝4時起きで、千葉の東金のゴルフ場で
社内コンペにも参加してました

この時期にしては天気も良くて風も無くゴルフ日和でした

肝心のスコアーは今回は出入りの激しい日で大叩きした
おかげでハンデに恵まれて上位入賞とニアピンを獲得しました 何時もはハンデには恵まれないので何か得した気分でした

久しぶりに今日は完全にお休みで昼寝して静養ができました

肝心のTTは最近至って快調でして
8ヶ月で1.4万キロを走行してます
昨日のゴルフはTTで行きましたが
高速も空いていて帰りなどは眠気防止にいったい何処まで
スピード出るか?チャレンジしてましたが○20キロまで確認できましたがその後は加速に時間がかかり道路も込み始めてきたので
安全運転モードで帰宅しました
でもこの速度域でもTTは安定していました

これから 年末は予定も多く外出の機会も多いので 
TTの走行距離も伸びますが代替の気持ちは無く
長く乗るつもりなのでTTはこれからも
しっかりメンテナンスして行きます、最近はカスタムより
行動する費用が多くなり、少し不満気味ですが
ボーナスが入ったら細かな所でも弄ってみようかなと
思います
Posted at 2009/11/29 16:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

晴れてきた

う~ん 朝は凄い風と雨まじりの荒天だったのに・・・・

伊東の元上司の別荘に行く予定も 凄い雨で お互い
「又の機会にしよう」と 
ま 疲れもあって 内心ほっとしたのですが

天候が回復すると 何か 行けば良かったかな?なんて
都合の良い事考えていて 

でも 体調はあまり変わらないので
ゆっくり静養しよう思ってます

警報機の不調は 2~3日放置してから 車を使う用事があって
キーレスを使ったら 前より少し届く距離は短いけど 正常に
作動してます

ま、車ってこんな物だから しかたないけど
あす体調が戻ってたら 一度 カプラー抜いて リセットしてみようかな?

届く距離が 近くないと 電波を受けない原因は 電池か リモコンか?
でも電池交換して サブのリモコンでも同じなので
車側の問題と思われるので 一度警報機を外して 確認してみます

今日は複雑な気分・・・・

貯まっている VTRでもみて今日は
ゆっくりしてます。
Posted at 2009/11/14 12:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

セキュリティーの異常発生

先週の連休中に 突如 キーレスが反応しない異常が発生

ロック出来ない・開かない・・・・ リモコンがまったく反応しない
キーで開けると 開くのですが サイレンが 鳴ってしまいます

「なんで!!」   でも たまに正常に動くのです

まったく原因不明です
でも 異常になる前に 暗い立体駐車場に止めたので 普段は
消しているルームランプを ONに したら ボーっと 点いたので おかしいな?と
思って 降りて ロックしようとしたら駄目・・・・・

その日は そっとそのままにして 翌日 出張で出かけようとしたら
反応しない でも トランクは リモコンで開けられるので
リモコンの電池の可能性は無いかな?

もっと困ったのは 名古屋の駐車場は 右に一杯壁に寄せているので
助手席から乗っていて 
リモコンが反応しなし 助手席席はキーホール無いし 車に乗れない・・・・・

どうしよう・・・ 仕方なく  
狭いスペースに無理に体を入れて キーで漸く開けると サイレン・・・
緊急スイッチで 警報を止めるまで 焦って 直ぐに止まらないし 近所の人は見てし 
朝から この時期なのに 汗かいてしまいました

キーレスは その日は 良かったり悪かったり・・・・・

原因はCAN-BUSユニットの誤作動か リモコンの電池の接触か?
どちらかと判断して 一応 リモコンの電池を換えて
2~3日置いておきました

先ほど 確認したら 正常に作動してましたが でも とても不安です
明日車に乗るので 再度確認します

でも リモコン反応しないと焦るし またかな?と 思うと何か 気が重い

今のCAN-BUSの車両は こんなにデリケートな車なのかな?
セキュリティーが 不調なのか? う~~ん 気が重い!

追記
キーレスの不調は、春先に装着しました
バックカメラの電源をアクセサリー電源に
接続したら、ナビが起動しないので
常時電源に接続したので、カメラが
帯電して、丁度、キーレスの電波と同じ電波を
発していたと言う、凄くレアなトラブルでした

デンソーの専門ショップで、電波テスターで
測定して、不具合発見になりました
Posted at 2009/11/07 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

ロータスEVORA見てきました

ロータスEVORA見てきました昨日 午前中に名古屋のロータスのデーラーにお邪魔して
ロータスの新型 EVORAを見てきました

画像がいまいちですが この手の車にしては中々の
迫力がありました

価格は一千万まではしないとのお話でした
エンジンは、トヨタの3.5L V6エンジンとの事
車重が1トン程度の車にこの組み合わせは
早いとは思いますが、試乗していないので 創造の範囲でしか
分かりません

隣に エクシージが展示してあって これはロータスのエンジンの時代に
御殿場まで高速で行った事があり その時の感じは
ゴーカートに近い走行感覚であったと記憶してます

この車は 好きな人には たまらない 車だと思いました
Posted at 2009/11/05 21:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

ドアミラーの故障発生

うーん またまた GOLFの 故障・・・・

この前完全復帰と思ったのに 今度は右ドアミラーが格納できない不具合
折りたためるのですが ストップしないのです

恐らく内部の部品の破損でしょう
明日デーラーに聞いてみます

アッシー交換か 内部の交換か? 一旦費用を確認して
様子を、見て交換するか? 考えます

走行に影響ないし たたんでキーオフすればストップできますので

ネットの中古でも 2万超えるし 困ったな!

そうそう 昨日はとても良い日でした 自分の思っていた事が
実現した 良い出来事がありました!(内容は お知らせするような内容ではありませんが)
久しぶりに充実した一日になりました

明日は 師崎に 実家に母と姉と3人で 温泉+昼食を楽しみに行ってきます
ここの温泉は前に行って 良かったので 2度目になりますが
気に入ってます。
Posted at 2009/11/01 19:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation