• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

社内ゴルフコンペに参加してきました 2011 06

先週の日曜に千葉の市原にて.社内ゴルフコンペに
久しぶりに参加してきました

震災の影響もあって春のゴルフシーズンは一度も 
クラブを振ってなくて

それでもスタート前に30球ほど練習したのですが
右腕が攣って痙攣してしまいました・・

それでも天候が曇りで涼しくて.気持ち良い
コンデションでしたので.肝心のスコアーは
「42・47」それもハンデに恵まれて、18人中
2位入賞となりましたが、二アピンやベスグロは
取れませんでした

それよりキャデーバッグのコート剤が剥離してきて
買い替えか表面を擦って取るかしないといけません
もうすぐボーナスなのでオークションでも検索して
堀し物でも探します

せっかく気分良かったのにキャディーバッグの
せいで気分はブルーになりましたが
ゴルフの後に仲間と焼肉を食べに行き
楽しい休日になりましたが、ゴルフに焼肉と
今日はかなりの出費になり少し反省です

カロのマットはこれで購入延期になりました 
Posted at 2011/06/29 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

雨の中安全祈願に行って来ました

雨の中安全祈願に行って来ました今日は、生憎の雨にも関わらず三重県の鈴鹿市にあります
交通安全で有名な 椿大社 に参拝に行ってきました

次男が大学推奨の交換留学で8月から海外留学に行くので
安全祈願のため 「お守り」や「清めの砂」などを
頂きに行ってきました

家族でのお出かけですのでGOLF4でのドライブです
キャパシタ+VADの効果検証も含めて3時間ほど
ドライブしました

インプレはかなりトルクアップとアクセル
レスポンスの向上が体感できました
とても気持ち良いドライブフィーリングです

リアのアライメントが出てないので
フロントにリジカラー入れてアライメントの
取り直しも考えようと思いますが、どうせ
施工するならフロントのスタビもと思いますが

でも、お金貯まるかな?もう一年我慢してかな?

ゴルフ4は4万キロ程の走行なので、これから
カスタムするかも含めて考えます
Posted at 2011/06/18 19:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

自宅の地デジ対策しました

自宅の地デジ対策しました迫ってくる地デジへの移行です、あと一ヶ月程となりまし
名古屋の自宅は、既に地デジ対策を済ませていましたが

とんだ事情になりました

我が家は15年ほど前に、近隣にマンションが建ち 
電波障害により、無償でケーブルテレビになりました

勿論、無償なので有料番組は見れませんが
クリアーな画質でした、アンテナは既に
撤去してありましたが、ここに来て電波障害は
アナログ対策なので、7月で契約切れとなり 
これ以降は有料で月額1000円支払い必要との事

今更、アンテナ?また屋根の上アンテナに付けるのは
台風も心配です

そこで、ネット契約している会社のテレビ放映
サービスに加入するか?既存のシステムに千円払うか?
光テレビは月額5'00円でBSのサービスも入っているので
パラボラアンテナも今後不要になります

工事費割引のある5月にひかりTVにしました

今週、帰省して確認すると2台あるTVの内 
2台の地デジが写りません

昨日からほぼ2日かけてアンテナ配線を入れ替えたり
アンテナコネクター加工など施工して映るように
なりました

これで雨が降ってもBSに影響も無くなるし
NHK受信料もネット料金と合わせて支払いすると
月額150円割り引きになり快適+割安に
地デジ対策を済ませる事になりました

あとは、GOLF4の地デジですが、家内がこのナビの
テレビはこれから見えないね と
この一言で急がずに地デジチューナーの特価品を
ゆっくり探します

しかし疲れました、サポートが来てくれて確認したら
一箇所の配線が悪くて、写らない原因を探って
くれたので助かりました

追記 2024 01
4K放送が始まり、BS電波も右旋に加え左旋が新しく
放送が始まり、画像のBSアンテナでは左旋電波は受信が
出来ない事になり、更に、アナログ時代の分波器の
障害も発生したりするのを考えると、月額少しの
料金で快適にテレビが見られて、障害発生時は
出張修理もしてくれますので、現時点で見ると
ひかりTV加入は正解だったと思います
Posted at 2011/06/05 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation