• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

初めての警告灯点灯しました

初めての警告灯点灯しました木曜の午後、気分良く走っていて信号で止まる寸前に  
「ピー」と警告音がして画像のメーター内に
EPSフォルト表示が点灯しました
同時にマグネティックライド警告灯も点灯してます

走行時のフィーリングは異常ありません
EPSが無いので軽やかに走ってます

今日、近所のAB店でOBD診断しました
やっぱりハルデックスユニットとの通信が
出来ないようです

デフ付いているハルデックスユニットの故障は
間違いなくて、フォルトメモリーは消えませんでした
来週にでもデーラーに入庫して修理ですね

5万キロ超えたからこんな故障も出るのでしょうか?
ボーナスシーズンなのに物入りです

追記
ハルデックスユニットを入手して交換しましたら
エラーは消えました

この1年程前に、ブレンドにてハルデックスオイルの
交換時に、オイル不足等の不具合があり、ハルデックス
ユニットに負荷が掛かり故障したと勝手に思ってます

この後に、ハルデックスポンプユニットまで故障しました
ハルデックスオイルは1リッター弱のオイルが入りますが
硬いオイルなので規定量不足だと認識してます

ハルデックスユニットやポンプ交換から
10万キロ走行しましたが、ノントラブルなのが
わたしがオイル量不足を疑う理由です
Posted at 2011/07/02 19:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation