• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

フロントスタビリンクの交換は効果的です

先日交換しましたスタビリンクは効果的なパーツです

据えきりの際に大きな異音がギーギーと出てましたが
完全に治りました

純正のスタビは変形して役目を果たしてませんでした

高速の安定性も回復して、ハンドリングが
楽しくなりました

ラダーフレームも段差の乗り越え時に
ボディがガタガタしてましたがほとんど
出なくなりました

この評価は皆さんと同じインブレになりますが

スタビリンクはローダウンしたら
交換が必須のパーツです
Posted at 2014/03/29 19:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

VCDS 12 10 バージョンについて

VCDS 12 10 バージョンについて現在手持ちの、中華製コピー版のVCDS12 10 を
GOLF7 で試してみました

12 12 バージョンに買い換えるか?
もっと新しいバージョンの中華製を待つかの
判断ですが、先ずは、スキャンとフォルトコードの消去は
出来ました (ユニットの認識もしてました)

しかし、コーディング画面はアクセスできましたが
セキュリテーコードの入力を受け付けなくて諦めました

コーディング画面にはアクセスできましたので
簡単な変更は出来そうでしたが
目的のオートライトの感度調整はできませんでした

納車後すぐのスロットルコントローラの装着で出まくってた
エラーは無事消去できましたので 「OK」でした

これで、何か?変わるか 分かりませんが
エラーは定期的に消去しておかないと、車の状態が
把握できませんので、良かったと思ってます

しかし、良い天気に、自宅で車弄りとは

追記
このコードは、作動しなくなり、廃棄となりました
VCSD 15 04 に買い替え済です
Posted at 2014/03/23 11:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

防犯対策しました 2014 03

防犯対策しました  2014  03玄関の小さな花壇に
家内が趣味で時折、鉢植えの花を購入して
植えて楽しんでました

先日、家内が水やりに出ると
植えたばかりの花がありません

綺麗に、抜き取られてるとの事なので
事前に、スコップや袋を用意して
素早く、盗んで行ったようです
証拠に、抜き取る最には、幾分の砂が散らばるはず
しかし、綺麗に抜き取るには、上に上げて袋にいれて
包まなければいけませんので
そう、思っています

ネットで、ダミーにCCDカメラを購入しましたが
あまりにも、チャチなので (価格的にしかないのですが・・・)
余ってました、地デジのアンテナを加工して
取り付けました、幾分、それらしく見えると思います

ま、こんな物では、盗難は防げませんが
犯人には心理的は、盗みやすくはないと思い
自己満足をしています。

追記
やはり、値段相当のクオリティーです、数年間の使用で
カメラレンズは曇り、警告灯ランプも点灯しなくなりました
駐車場の増設の際に、本物の防犯カメラに入れ替えました
Posted at 2014/03/22 11:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

これが不良品かもしれない?

これが不良品かもしれない?LED バルブは
上手くいきません!

前回は、キャンセラーが必要になり

キャンセラーを手配して
再度チャレンジしました

駄目です!

バルブ単体なら、点灯しますが
キャンセラー入れると
点灯しませんでした

断線か、端子の不良です   
また、次回までにキャンセラーを
手直しして
出直します!

追記
カプラーの端子の製造過程の不具合で
接触不良でした、バルブをハロゲンに変更
したので、ストックパーツになりました
Posted at 2014/03/16 15:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ナビの動画ファイルはこれでした

ナビの動画ファイルはこれでしたゴルフの純正ナビは、SDXCの64Gが使えるとの
情報なので試して見ました

見事、読み込みと動画が再生されました

WMV ファイルの動画はクオリティーも問題なく
クリアに再生されました!

しかしデジタル録画はファイルに変換が
私の知識では無理なので、当面は、アナログ画像の
変換で見たいソフトを変換します

64Gで、現在5本画像を入れて25パーセントぐらいなので
あと、10本ぐらい見たい画像を入れて楽しみます

もうひとつのスロットには
SDHC の32Gに音楽ファイルを入れて楽しんでみます

車内での録音は時間と手間がかかるので
WMAのファイルにて変換しました

しかし、この機能は便利です純正ナビにして
マルチに使えてよかったですが、ナビの機能自体は
アイシンのナビですが、ソフトウェアが全く駄目で
使えませんが、電話番号検索と住所検索でなんとか
目的地の設定ができれば何とかなります。
Posted at 2014/03/09 10:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation