• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

漸く、ステアリングカスタムが完成しました

前月末から、ステアリングの皮の部分の
修正に出してましたが、漸く完成しました

今度は、縫い目もしっかり
左右対称になりました

これから
大事に使っていきます

しかし、ステアリング自体が重くなりました

高速での安定性は半面、どっしり感が
出て良い感じになりました
Posted at 2015/11/13 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

フロントトランスファーオイル交換後の走行フィーリングについて(備忘録)

フロントトランスファーオイル交換後の走行フィーリングについて(備忘録)3日の祝日に、フロントトランスファーオイルを交換してきました

交換した当日は、30キロほど走行しましたが
通勤路と違う道路のため、交換後の効果もはっきりしてませんが
なんか、良くなったな! こんなイメージでした

2日間、通勤路で比較してみました

ギアのうなり音    → 完全に無くなり、静かになりました
アクセルのつなぎ  → アクセルのON・OFFの時の、駆動力つながりがスムーズになりました
下り坂の空走時   → 以前は、下り坂になると、6速では加速していましたが、減速します

これらの色々な効果が、はっきり感じられました!

DSGオイルを今まで、2回交換しましたが
ミッションのうなり音は解消されず、こんなものかな?と
諦めてましたが、とにかく、車内の走行音が静かになり
快適にドライブができます!

記憶を思い起こせば、6万キロを過ぎたあたりから
ギアの作動音が大きくなり、DSGオイルを交換しても変化なく
フロントトランスファーオイルの交換は出来ないと思い込んでましたので
このうなり音は諦めてました・・・

このメンテナンスは本当に良かったです

8月に施工しました、エシュロン1043のボディーコートの効果も近々に
ブログアップしようと思います!
Posted at 2015/11/05 08:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation