• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

天井の剥がれ修理方法は悩ましい

先週、日曜日に発見しました
天井の内装剥離の修理方法についてです

ネットを検索すると、カーリペアFC店での
修理事例がヒットします

一般の修理工場は、取り外しだけで
リペアは外注なので、自力で
持ち込みしようと、リペアのFC店で
何店かに、ネット見積りしました

どこも、修理一式50000から60000ぐらいでした

比較的、レスポンスが良かった
神奈川のFC店で予約をいれ
生地見本を送って貰い、少し明るめの
グレーで、ライン布地を選択して予約しました

ここまでは、スムーズなリペアの修理手配でした

ここで、カーボングラスウールを挟み込んで
断熱しようと、業者に連絡したぐらいから
業者の対応か明らかに面倒だと
分かる、対応に変わりました

ライン布地は3000円アップになり
天井に挟んで貰うだけで工賃10000だとか
明らかに面倒だから、工賃を高めにして
引き受けしないで、、さっさと、天井修理を終えたい
意図が、、丸見えなんです

天井の純正部品、送料は
海外からなら、70000ぐらい
自力交換なら、リペアと大差無くなり
業者の対応にも、不安が残りました

しかし、純正部品はミネラルグレーではなく
ライトグレーでしか、手配が出来ないのです
どうしようか?色々、ネット検索してました

見つけました、日本の業者にて、純正の天井
部品発注できるサイトを見つけました

しかも、価格は、海外から購入するより
割引がきいた、価格設定でした

にわかには、信じられないので
その業者の評価を検索したら、そこそこの実績が
ある業者なので、リスクを避けて
代引きにて注文しました

代引なら、万一の際は、リスクが少なく
手数料を少し払っても納得出来ます

早速、不安なリペア修理をキャンセルして
純正部品の天井を発注しました

一月ぐらいかかりますが
海外から届いたら、信頼できる店に
工賃出して交換しても、リペアと変わらない
価格になり、ミネラルグレーにて交換出来ます

但し、また、天井の生地剥離のリスクは
10年後にやってくるリスクは残りますが
とりあえず、今回は、この修理方法に
落ち着きました
Posted at 2020/06/29 14:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

ゴルフのミッションリコール まただよ

昨夜、VWジャパンからの手紙が届いてました

昨年、ミッションのリコールを受けましたが
ほとんど同じ部分のリコールです

該当するのか?
ミッションばらして見ないと
わからないリコールです

今回は、急がないで
都合見て、リコールに出します
Posted at 2020/06/27 08:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

今度は天井落下だよ

今度は天井落下だよ今朝、天井落下を発見しました

助手席側なので、気ずくのが遅れました
今年の夏で発生したのでしょう

シートの張替え時に
同時で依頼すればよかったのですが
関東で業者を探してみます

しかし、ドイツ車はこの辺の経年変化は弱いです

以前のゴルフ4も、内装のべた付き、プラスチックの割れ
ゴムホース類の劣化など、多発してました

TTの8Jでも、天井落下が発生するのを初めて見ました

Posted at 2020/06/21 12:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月19日 イイね!

バックカメラ取り替え完了しました

バックカメラ取り替え完了しましたアクシスさんの、リアゲート埋め込み
バックカメラ取り替えしました

11年働きました、カメラは画像が
出なくなりました

初期不良のアクシデントがありましたが
迅速な交換対応頂き無事に交換になりました

バックの時にこれで安心して
停められます

画像は、アクシスさんから御借りしました
Posted at 2020/06/19 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

マジか?バックカメラの初期不良です

10日ほど前に突然
バックカメラがブラックアウトになりました

バックカメラが無いのは不便なので
同じメーカーのカメラを先週、ネットで購入し
けさから、デンソーサービスステーションにて
交換作業を依頼しました

リアゲート内にて、交換の作業をするには
専門知識が必要なので、ここはプロに依頼しました

お昼過ぎに、デンソーから連絡ありました
カメラの初期不良で、電源が入らない
ヒューズが切れます

こんな内容の連絡でした

プロが言うので間違いはないので

購入しました、神戸のF社に電話で相談しました
製造元の親切な対応にて、交換対応になり
即日、発送頂いてます

明日には、デンソーに到着予定です
何とか、これで、完成できそうです

ドライブレコーダー取り付けも難しかったけど
バックカメラ交換はもっと難易度が高い作業
でした

バックカメラを自力で、作業しなくて、正解でした
Posted at 2020/06/18 18:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8910 1112 13
1415 16 17 18 1920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation